「ピッコマで連載してる盗掘王って面白いの?」
「どんな内容なの?」
気になっている人はいませんか?
今回は、ピッコマで大人気マンガの「盗掘王」のあらすじネタバレ・見どころ・登場人物などをどこよりも分かりやすく紹介していきます。
盗掘王ネタバレあらすじ
2025年、大規模な地震と共に、地球のいたるところに「墓」が出現しました。
その墓の中には「遺物」と呼ばれるものが存在し、世界を混乱に導きました。
なぜなら遺物とは古代神話や物語に登場する力のあるもので、所有者に異能の力を与えたからです。
主人公である剛力遼河も苦労の末に「考古者の遺物」を手に入れます。
それは墓と遺物についての知識を与えるものでした。
人生を変える大きなチャンスではあるものの、世界はすでに「さきに異物を手にした人々」による秩序が整えられている状態です。
しかし剛力は発掘能力を認められたことから巨大企業にスカウトされます。そんな彼の重要な仕事は「盗掘」でした。
発掘についての異能を活かし、隠された遺物を手に入れたのです。
遺物の出現から15年後、剛力の率いる盗掘団は素晴らしい実績を誇り、大河原を世界最強の人物に引き上げます。
しかし剛力率いる盗掘団の力を怖れた大河原は彼らに罠をしかけました。
仲間たちは死亡し残されたのは瀕死の剛力のみです。
巨大な蛇に殺されそうになった剛力ですが、「カラス」のような存在に命を助けられます。
素晴らしい能力を活かせていないというカラスは、「真の玉座に座ってみろ」と剛力を遺物が出現する15年前に引き戻します。
瀕死だったはずが健康な状態で15年前に戻った剛力。
「考古者の遺物」による知識や記憶は残ったままの状態で、剛力は15年前から再び人生をやり直すことになるのですが…。
この続きはピッコマで読むことができます。
最新話はコインを購入するか、無料配信のを待てば全話無料で読むことが可能です。
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はU-NEXTでお得に読むことができます。
U-NEXTは31日間無料トライアル登録時に600円分のポイントが付与されるので、実質無料で好きな漫画を1冊読めちゃいますよ!
好きな漫画を無料で読みたい方にオススメです◎
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
盗掘王の主な登場人物
本作の主人公で年齢は38歳です。
「考古者の遺物」を手に入れたことで高い発掘能力を持っており、遺物の声を聴いたり、見ただけで遺物を判別したりする能力を持っています。
さらに異常なほどの記憶力を持っています。
雇い主である大河原により罠を仕掛けられ窮地で「カラス」の力により15年前の23歳から人生を再スタートすることになります。
巨大企業TKBMの会長です。
剛力遼河の発掘能力を見込んでスカウトし数々の遺物を入手して世界最強の人物となります。
しかし剛力たちの実力を脅威だと感じ罠を仕掛け死地に追いやります。
孤児だった剛力を本当の弟のように気に掛け、かわいがってくれる刑事。
暴力団出身の美術品ブローカー。
姉の新井純とギャラリーを経営していますが麻薬に関与していたことを剛力から密告され姉ともども逮捕されます。
CIAに所属している女性。
剛力のマンションに登場した「墓」の対応を行う人物。
国の指令により、日本にある遺物を手に入れようと企んでいます。
中国発掘団に所属する男性。
リンダとは知りあいで日本にある遺物を狙っています。
ここが凄い!盗掘王の2つの見どころ
ここからは盗掘王の見どころを紹介していきますね!
主人公の記憶力が凄い
主人公の剛力はもともとたぐいまれな記憶力の持ち主です。
それは数百ある暗証番号を暗記できるほどのものでした。
しかしそんな記憶力などを新井姉弟に利用され、こき使われる日々を送っていたのです。
ようやく遺物を手に入れるも手に入れた能力を大河原に利用され、最後は罠にはめられて命を落としかけます。
しかし命を落とす直前に「カラス」の力により15年前に戻り人生をやりなおす機会を得た剛力は、その知識と経験を活かして遺物を手に入れてのしあがろうとします。
手始めに新井から手に入れた仏像から「あること」に気付いた剛力。
それを利用して、姉弟を追い詰める様子が、まず面白いです。
15年前は遺物が出現し始めたばかりの時期で、CIAや中国の発掘団も暗躍中の中で、たった1人で彼らを出し抜いて墓の仕掛けをといて遺物を手に入れなくてはなりません。
もちろん遺物を手に入れるのは能力があったとしても命がけです。
そんな主人公の活躍が最大の見どころです。
斬新なストーリー構成
突如現れた「墓」の中には謎の「遺物」があるという、これまでにない斬新なストーリーも大きな見どころといえます。
たとえば剛力のマンションに現れた墓の中にあった遺物は「金の斧」です。
これは有名な童話に登場するもので、正直に落としたものを答えれば手には入るものの、そのままでは操られてしまいます。
過去に「金の斧」を手に入れた人物は大量殺人を犯しました。
そんな情報を持っている剛力は、遺物を『支配力』で手に入れようとします。そうしなければ遺物に操られてしまうからです。
遺物は人間に悪い影響を与えることも多い存在であり、うまく使いこなさなくてはなりません。
童話や神話でなじみのあるものが遺物として登場するのも楽しさの1つです。
墓に仕掛けられた罠、遺物の正体や内容など、想像もつかないものが多いことから、冒険心が刺激されます。
盗掘王を無料で読めるか調査した結果
せっかくマンガを読むならネタバレの文章だけでなく、イラストと一緒にストーリーを楽しみたいですよね。
「盗掘王」はピッコマ独占配信のため、今のところは他サイトで読む方法はないようです…
しかし、「盗掘王」のような話題のバトル・アクション漫画を「U-NEXT」なら無料で楽むことが出来ます!
引用:https://www.amazon.co.jp/
U-NEXTは31日間無料トライアル登録時に600円分のポイントが貰えるので、実質無料で好きな漫画を1冊読めちゃうんです!
※31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
漫画・電子書籍が26万作品も提供されているので、U-NEXTはラインナップも非常に豊富ですよ。
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
また月額プランに移行した場合は毎月1日に必ず1,200円分のポイントが貰えます!
なので最新作や好きな漫画をU-NEXTで買うと、出費を抑えられますよ◎
自分に合ったU-NEXTのプランで漫画を楽しんでくださいね♫