ピッコマ独占配信の人気コミック「盗掘王」。
「続きが気になる!」
「最新話のネタバレが知りたい!」
こちらでは「盗掘王144話」の展開・あらすじをご紹介していきます!
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はU-NEXTでお得に読むことができます。
U-NEXTは31日間無料トライアル登録時に600円分のポイントが付与されるので、実質無料で好きな漫画を1冊読めちゃいますよ!
好きな漫画を無料で読みたい方にオススメです◎
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
目次
「盗掘王」前回までのあらすじ
前回は、<王家の谷>の墓での戦いが終わり、たくさんの遺物を入手しました。
剛力 遼河(以下、遼河)は、神クラスといわれる遺物のセト・アヌビス・オシリスの3つの力を操り、圧倒的な戦闘力で攻略。
最後には飛んで逃げようとしていたトトを、ツタンカーメンを投げつけ撃ち落としました。
今回は、たくさんの遺物を入手した後からの物語です。
「盗掘王」144話のあらすじネタバレ
では早速、「盗掘王」の144話のあらすじと感想を紹介します。
<ツタンカーメン>の遺物の能力
元々持っていたものと前回入手したものを合わせると、エジプト文明のほとんど全ての遺物を入手した事になります。
建築家・書記官・神官などの技術者のものから、クレオパトラ・ハトシェプストなどのファラオのものまで、バラエティは豊富です。
その中でも、前回の敵軍のリーダー的存在でもあったツタンカーメンは重要な役割を果たしているそう。
このツタンカーメンこそが王家の谷、つまり<憤怒>の遺物だったという事です。
突然、遼河の目の前にメッセージウィンドウが表示されます。
「マジェスティのキーのうち憤怒のキーを獲得しました」
「キーを入手した事により 憤怒の権能(けんのう)を使用出来ます」
憤怒の権能(けんのう)とは、<広範囲化><遺物の能力の一時的強化><一時的ランク上昇効果>の3つがあるようです。
ツタンカーメン自体は、年齢を変化させられるという能力を持っています。
これにより、雪とアイリーンにかかった幼くなる呪いを解く事が出来ました。
ペンタゴンの遺物の場所
前回撃ち落としたトトは、神クラスの遺物です。
エジプト神話では、知識と科学、そして月の神だと語られています。
いろいろな物語に登場し、助言をしたり手を貸したりしていたようです。
また、冥界で心臓の重さを測る儀式の、書記官としての役職も担っていました。
トトのたくさんの知識を活かすべく、さっそくペンタゴンの場所を聞き出しました。
トトはしらを切り続け抵抗。しかしいつも通り支配力で言う事を聞かせます。
結局、素直にペンタゴンの場所へと案内しはじめました。
<レオナルド・ダ・ヴィンチ>の遺物の入手
ペンタゴンの場所に着くと、そこにはほかにもたくさんの遺物がねむっていました。
まずはその中でも一番重要な、ダ・ヴィンチのものを優先的に探索しますが、案外即座に見つけられました。
<レオナルド・ダ・ヴィンチのアイデアノート>
これは芸術の才能を持つものにしか扱う事が出来ないため、柳 孝太郎(以下、孝太郎)に預けました。
そのほかの遺物は、金角銀角のひょうたんで一気に回収しようとします。
しかしペンタゴンにあったものは元々アメリカの所有物であるため、回収することでアメリカを敵に回す事になってしまう、とユリアンが止めに入ります。
遼河はかまわず回収。遺物を多く持っているほど有利になると、ユリウスに言い聞かせました。
回収が終わり、ようやくこの墓から抜け出します。
・王家の谷の墓の維持
墓は通常、主人(ここの場合はツタンカーメン)を持って抜け出すと、崩壊するようになっています。
しかし、遼河は今後もこの墓が使えそうだと考え、残しておこうと言い出します。
墓復元スキルで崩壊を防ぎつつツタンカーメンを呼び出し、墓が崩れないようになんとかするよう命令しました。
ツタンカーメンはかなり力を消耗してしまうため難しいと反発。
しかし、遼河にとってはどうでも良い事です。とにかくやるよう再度命令します。
なぜそれほどしてまで墓の維持にこだわるのでしょうか。
それは「墓の罠が気に入った」という理由でした。
大河原会長が生き埋め?
時間軸は少し遡(さかのぼ)ります。
伊藤室長を筆頭に、棺桶に閉じ込められた大河原の行方を捜索していました。
捜査は難航していますが、棺桶は墓の地下に埋められており、見つけることが出来ません。
大河原が支配力を使って棺桶から出ようとしますが、びくともしないようです。
すると遼河が墓から出たようで、地震がおき墓が崩壊しはじめました。
大河原は焦り必死に声を上げますが、全く届きません。
「うがあああ 剛力―ッ!!」
この断末魔で、144話は終わりました。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
盗掘王を無料で読めるか調査した結果
せっかくマンガを読むならネタバレの文章だけでなく、イラストと一緒にストーリーを楽しみたいですよね。
「盗掘王」はピッコマ独占配信のため、今のところは他サイトで読む方法はないようです…
しかし、「盗掘王」のような話題のSF・ファンタジー漫画を「U-NEXT」なら無料で楽むことが出来ます!
引用:https://www.amazon.co.jp/
U-NEXTは31日間無料トライアル登録時に600円分のポイントが貰えるので、実質無料で好きな漫画を1冊読めちゃうんです!
※31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。
漫画・電子書籍が26万作品も提供されているので、U-NEXTはラインナップも非常に豊富ですよ。
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
また月額プランに移行した場合は毎月1日に必ず1,200円分のポイントが貰えます!
なので最新作や好きな漫画をU-NEXTで買うと、出費を抑えられますよ◎
自分に合ったU-NEXTのプランで漫画を楽しんでくださいね♫
144話を読んだ感想まとめ
続いて、144話を読んでみての感想を紹介します!
ツタンカーメンやトト、ダ・ヴィンチの遺物など、強力な遺物をたくさん手に入れ、さらに遼河の戦力が大きくなりましたね。
それぞれの能力も早く見てみたいです。
トトも豊富な知識を見せただけで、能力はまだ使われていません。今後に期待しましょう。
ダ・ヴィンチの遺物は、前世で孝太郎が<詐欺王>と呼ばれたきっかけのものでもあります。
今世では、孝太郎がより心強い存在になっていきそうですね。
前回と今回で入手した遺物はそれだけではありません。
ほかのエジプト文明のものも、神クラスまでとはいかないもののきっと役に立ってくる事でしょう。
これから使用されるのが非常に楽しみです。
ペンタゴンの遺物をごっそり奪いましたが、これらは元々アメリカの所有物です。
アメリカを敵に回したのは、非常に心配ではあります。
最後大河原が墓の地下に生き埋めにされてしまいそうになりますが、結局ツタンカーメンは墓を維持出来なかったのでしょうか。疑問です。
墓が崩壊するという理(ことわり)をひっくり返すわけですからね。中々難しい事だと思います。
また大河原は無事棺桶から脱出出来るのかも気になります。
棺桶に守られているため怪我をしたりする事はないと思いますが、見つけてもらえず餓え死んでしまう可能性があります。
このまま大河原の出番がなくなるとは考えにくいので、助かるのではないかと思いますが、今後の展開に注目です。
墓を維持する理由として、遼河は「墓の罠が気に入った」と言っていましたが、これを今後どのように使っていくのでしょうか。
ツタンカーメンが無くなっていることに気がつかれなければ、目がくらんだ人たちをはめたり出来そうです。
どのように罠を活用するのか、気になるところです。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はU-NEXTでお得に読むことができます。
U-NEXTは31日間無料トライアル登録時に600円分のポイントが付与されるので、実質無料で好きな漫画を1冊読めちゃいますよ!
好きな漫画を無料で読みたい方にオススメです◎
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。