異世界ファンタジー「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」。
小説との違いが気になる?この後の展開は?
こちらでは66話のストーリーをご紹介していきます。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |

目次
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?66話のあらすじネタバレ
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第66話のあらすじをお伝えします。
ルマン総督を怪しんでいるミアですが・・・!?
ミアは落ち込んでいました。
ポールはボーッとまるで抜け殻のようになっています。
レアナは目の前にいる二人を見て、初めは黙っていましたが・・・2人ともどうしたのと尋ねてみることにしました。
ミアには何か悩みでもあるの?と尋ねると明らかに動揺しています。
それが・・・その・・・と言いながら考えていました。
どうしよう・・・?妃殿下に話す?
でも妃殿下はルマン総督と親しいみたいだし・・・。
伝説の神女の話とか、皇后について話したこととか・・・昨日のことも話してもいいの?
この世界では、皇后の席が空いているとか簡単に言っちゃっていいわけ?
何かおかしいというのも、自分が感じただけだし・・・。
素直に話して妃殿下を余計に傷つけちゃうんじゃ?
私1人で騒いでいた方がマシな気が・・・と悩んでいました。
様子がおかしいので大丈夫と尋ねるレアナに、テリア様に出された宿題のせいで頭が痛くって!と言ってごまかします。
そして話をポールの方へ振り、悩みがあるのはたぶんこっちだと思います。
何か悩んでいるんでしょう?
図星を指されて慌てますが、祖母の顔が見たくなっただけだというと・・・おばあさまもずっとあなたを見守っているはずよというミア。
家にいる祖母がどこで俺を見守っているんだ?
はぁ!?勘違いしちゃったじゃない!!紛らわしい顔して紛らわしいこと言わないでよね!!とレアナが怒ると、俺の顔はもともとこういう顔なんだよ!
うるさいわね!それなら日ごろから笑顔の練習位しなさいよ。
そんなふたりょレアナはジーッと見つめて・・・あなたたち今日は本当におかしいわよと言います。
すると同時にいえ、そんなことありませんという二人。
話をそらせるためなのか、このクッキー美味しいわねぇ?というミア…そうだなぁとポールは答えました。
クッキーを手にして、ポールはそれをじっと見つめたまま動かなくなってしまいました。
ミアはフォローのつもりで、美味しいものを食べている時って、黙っちゃいますよね!と・・・。
みんなそれぞれ悩みがあるのねと思うレアナ。
悩んでいるようなガルシア・・・!?
総督と帝国第1騎士団が協力し、国内で取引が禁止されている魔法アイテムを販売していた商人を見つけ出しました。
商人が一年前から特定の人物と取引していた状況を掴み、捜査当局は該当人物をケビスの一員と主張しています。
現在容疑者の行方が分かっておらず、国外逃走に備え、国境地帯を一時的に封鎖しています。
その人物とは誰なんですか?と尋ねると、それについてはまだ申し上げられないと。
言えないのだと?というもの持いますが、陛下か余の決定だと・・・。
まだ捜査上に上がっただけだ・・・はやまって正体を明かすのは、リスクが大きい。
しかし陛下・・・容疑者が特定できたのは今回が初めてです・・・そうです早くこの事実を・・・。
下手に公表すれば民の不安が増すだけだという陛下。
そなたたちも混乱するであろう・・・犯人がしっぽを出すことを期待した方がいいのではないだろうか。
この件をもみ消そうと水面下で動き、すきを見せるかもしれん。
容疑者たちを調査した後に、すべてを知らせるまずは各自業務に励むように・・・。
その商人は、反乱集団と結託しているのでしょうか?
そうではない、生計を維持するために取引しただけだ・・・。
ガルシアは悔しそうに奥歯をかみしめ、拳をぎゅっと握りしめました。
刺された男最期につぶやいたのは・・・!?
どうなさるおつもりですか?
あの商人が全て話したそうです。
総督だけを信じていたのに、何もしてくださらない!
このままだと息子が無事でいられる保証があるとは思えません。
私のことをお忘れになったのでは?
どうすればいいのでしょうと言うガルシア。
総督が自分に任せるとおっしゃったから安心していたのに!
それで悔しがっておるのか?公爵様はそういいますが、そういう意味ではないというガルシア。
しかし公爵様は、新たな帝国を迎えるためにはこれくらいの犠牲は覚悟しておくべきじゃろうと。
それに殿下には何か考えがあるようじゃ・・・自信を助けたものを見て見ぬふりはされんじゃろう。
心配せずともいいと言いました。
フォーグ・ガルシアおとなしくついてこい・・・少しでも抵抗すればお前の父親をさらに困らせることになる・・・とフォーグを取り押さえました。
するともう見つけたかと声が聞こえました。
援軍の要請をしようと思いまして・・・他の者たちとはぐれたようです。
よくやったと剣を抜きました。
剣を抜いた男は、フォーグに何かを渡し・・・しばらく・・・と話しています。
血だまりの上に倒れているのは、フォーグを捕まえた兵士です。
ピクッと動くと総・・・督・・・とつぶやきました。
兵士を指したのはやはりルマン総督なのでしょうか?
ガルシアは利用されているのかもしれませんね。
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第66話のあらすじをネタバレでお伝えしました。
ミアはルマン総督が怪しいと思いながら、レアナと仲が良さそうなので言い出すことができません。
ミアが気を遣うのも珍しいような気がしますが・・・。
でも本当に大変なことになってきたので、レアナに相談した方が・・・。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?を無料で読めるか調査した結果



気になる新刊の通知設定をしておくことで誰よりも早く好きな漫画を読むことが出来ます!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。


66話を読んだ感想
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第66話の感想をお伝えします。
ポールが変なのは、シヴァの様子がおかしいから・・・。
シヴァに復讐をされているのです。
ミアが悩んでいるのはルマン総督について、レアナに話してもいいかどうかです。
でもレアナはルマン総督と仲が良さそうなので躊躇しているのです。
本当はレアナもテリアも変だと思っています。
でも全員話を共有していないので、点と点ばかりでつながらないので線にならないのです。
陛下は血がつながっているからなのか・・・圧倒的に信頼しています。
このままにしていたら、また新たな事件が起きてしまいます。
ルマン総督の狙いは何なのでしょうか・・・自分が陛下になること?
最終的にはそうなのかもしれません。
兄弟なのに、待遇が全く違うからでしょうか?
いつもニコニコしているので、悪い人モードの時の落差が激しすぎます。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。

転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?ネタバレ66話!まとめ
こちらでは66話の展開・あらすじをご紹介しました。
ざっと66話をまとめると・・
- ミアとポールの様子がおかしいと思うレアナ。
- 悔しそうなガルシア。
- 刺された兵士は最後に「総・・・督・・・」と呟いた。
ルマン総督の事でしょうか?