思うようにいかない異世界ファンタジー「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」。
ミアとの会話に驚いた!この後の展開は?
こちらでは「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!? 17話」の展開・あらすじをご紹介していきます。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はU-NEXTでお得に読むことができます。
U-NEXTは31日間無料トライアル登録時に600円分のポイントが付与されるので、実質無料で好きな漫画を1冊読めちゃいますよ!
好きな漫画を無料で読みたい方にオススメです◎
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
目次
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?17話のあらすじネタバレ
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第17話のあらすじをお伝えします。
レアナが読んでいた小説とは違っている・・・!?
民の支配に必要なのは、強大な権力と忠誠心。
権力は力をはぐくむことで得ることができるが、忠誠心は畏怖の念から始まるものです。
平和を謳歌する帝国民と言えど、常に保護者を求めていました。
そこで皇室は「宗教」という手段を利用して民心を掴んだのです。
神殿も皇室の威光を背に、拡大を続け互いが互いを必要とする関係になっていました。
特に神女の出現により、皇室と神殿の結びつきは一層強まったのです。
レアナは紅茶のカップをカチャと音を立てておき・・・と言うのがここまでの話の流れだけど・・・私が読んでいた小説とは少しずつ違ってきている・・・と悩んでいました。
ポールにいい天気ですね妃殿下と声をかけられても、まだレアナは悩んでいました。
原作では葛藤なんてないハッピーなだけのストーリーだった…「レアナ」を除いては・・・。
皇室と神殿が争う理由なんて全くない・・・その上ヒロインまで出現したんだから・・・。
より一層結びつきが強まるはず・・・。
でも・・・あの紙では神殿で作られて、司祭のみが使うことを許されたもの・・・。
妙に気になる・・・と考えていると、ポールが妃殿下、何か考え事でも・・・と話しかけてきたので、わかっているなら話しかけないでとレイナはポールの顎をしたから殴るのでした。
ポールに図書館からここ2年分の新聞と雑誌を借りてくるように・・・!?
あんまりです!わたしはただ妃殿下を心配して・・・と言うポールに、お使いを頼まれてくれる?とレアナは言いました。
民間の図書館に行って、ここ2年分の新聞と雑誌を借りてきて!とニコッと笑って・・・。
いいわね・・・ひとつ残らず持ってくるのよ。
捜査機関に言えば、記録の閲覧くらいは・・・?とポールが言うと今度は頭にパンチが飛んできました。
それはダメ・・・大臣たちからいろいろ言われたら、調査なんてできないでしょう?
ずきずきする頭を押さえながら、ポールはかしこまりました妃殿下と言いました。
護衛はいいから今すぐ・・・と言うとレアナはあれ?といい、ルマン総督が誰かと話をしているのを見つけます。
ルマン総督が神殿へ行くというのでポールも・・・!?
総督ルマン・プリティナ、妃殿下にご挨拶申し上げますというので、レアナはこの間のことを謝ろうとしました。
大丈夫です・・・今回だけは大目に見ると、陛下がお許しくださいましたから・・・。
(それって警告だと思うけど・・・)
ポールが総督、先ほどの方は?と尋ねました。
大した話ではありませんよというルマン総督に、ケビスの調査はどの程度進んでいるのですか?と尋ねるレアナ。
神女と思われる少女が現れたので…ルマン総督は頷きます・・・ケビスでも動きがあると見ているのですが・・・というレアナ。
私もその可能性を念頭に置いて調査しているのですが、まだなんの動きも内容なのです。
しかし静かな時ほど警戒しなければなりません。
そこで午後に神殿を訪問するつもりですとルマン総督は言いました。
総督自ら神殿を調査するなど・・・と言うポールに、もちろん表向きは捜査ではない・・・訪問の目的はルマン・プリティナの私用だと・・・近く催されるパーティの助言を求めに来たという名目で行くつもりだと微笑みました。
レアナはフムと考えると、総督・・・お手紙を書いて差し上げますわと言います。
ルマン総督は手紙?何の手紙か見当がつかないようです。
湖にあらわれた少女が、皇室で何不自由なく暮らしていると書信があれば、誰からも疑われないでしょうと言い微笑みました。
それは名案ですね!ご配慮いただきありがとうございます。
ポールが、あのぅ・・・妃殿下、お使いの方はどうしましょうか?
あ…と気づき、ポールも同行しなさい・・・どうせ図書館は神殿の近くなんだし!と言ってポールの背中をバシッと叩きました。
ええっ!!と驚くポール。
しかし妃殿下の護衛が・・・と言うポールですが・・・。
レアナは皇室騎士団はポール一人じゃないでしょ?と言いました。
そう・・・こうやって少しずつでも調べて行けば、いつか何かが出てくるはず・・・。
陛下の部屋にミアが入っていきました。
陛下がお呼びだと聞いたので・・・。
皇帝陛下にご挨拶申し上げますと、ミアは慣れない挨拶を陛下の前でしたのです。
tennseishitara
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第17話のあらすじをネタバレでお伝えしました。
ミアが陛下の部屋を訪ねて、きちんとした挨拶をしています。
陛下は何のためにミアを呼んだのでしょうか?
この間の続きの質問をするのでしょうか・・・それとも・・・!?
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?を無料で読めるか調査した結果
以上「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?17話」ネタバレのご紹介でした!
せっかくマンガを読むならネタバレの文章だけでなくイラストと一緒にストーリーを楽しみたいですよね。
「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」はピッコマ独占配信のため、今のところは他サイトで読む方法はないようです。
「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」を読む事はできませんが、SNSで話題のマンガをお得に読みたい方におすすめしたいのが「まんが王国」です!
毎日最大50%ポイント還元でお得にマンガを読むことができるので、イラスト付きで楽しみたい方はぜひ試してみて下さい!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
有料会員に登録すると即日最大3000ポイント追加付与!!
毎日最大50%ポイント還元を実施しているので読めば読むほどお得になっちゃうんです!!
会員限定で読める無料漫画が沢山あるのも嬉しいポイント◎
会員登録は無料会員と月額会員の2パターンあるので、自分に合った方法で登録してみてください♫
17話を読んだ感想
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第17話の感想をお伝えします。
レアナは前世で読んでいた小説と少しずつ違ってきていることをとても気にしています。
原作ではレアナを除いては・・・葛藤なんてないハッピーなだけのストーリーだったのに!
まず初めから違っていました・・・ルマン総督と言う人は本の中には存在していません。
皇室と神殿が争う理由なんて全くありませんでした・・・でもあの紙は神殿で作られて、司祭のみが使うことを許されたものに間違いありません。
どうしてそのようなことになってしまったのでしょう。
特に神女の出現により、皇室と神殿の結びつきは一層強まったはずなのに・・・。
神女が現れるのが、若干思ったよりも遅かったからでしょうか?
レアナは気づいていませんが、陛下がレアナのことを好きなことも小説とは違っています。
ということは、大前提から違っているではありませんか。
大体小説のレアナと悠々自適の皇妃ライフを送りたいと思っているレアナは別人格ではないでしょうか。
小説のレアナのことは好きではなかったけれど、現在のレアナはとても魅力的な人なので、陛下が好きになったのかもしれません。
陛下がミアを呼び出したのも、きっとまた好きな人に対してのことを聞きたいのではないでしょうか。
周りにはそんな質問に答えてくれる人はいませんから・・・。
ルマン総督も神殿に行くと話しているので・・・また何かわかることも多いかと思います。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はU-NEXTでお得に読むことができます。
U-NEXTは31日間無料トライアル登録時に600円分のポイントが付与されるので、実質無料で好きな漫画を1冊読めちゃいますよ!
好きな漫画を無料で読みたい方にオススメです◎
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?ネタバレ17話!まとめ
こちらでは「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!? 17話」の展開・あらすじをご紹介しました。
ざっと17話をまとめると・・
- 自分が読んでいた小説との違いにレアナは悩んでいる。
- ポールに2年分の新聞と雑誌を借りてくるように頼んだ。
- ミアが陛下に呼ばれて部屋を訪ねた。
陛下はどうしてミアを呼んだのでしょうか?