思うようにいかない異世界ファンタジー「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」。
陛下が気にしている?この後の展開は?
こちらでは「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!? 14話」の展開・あらすじをご紹介していきます。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
目次
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?14話のあらすじネタバレ
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第14話のあらすじをお伝えします。
子供目線で皇帝を批判している絵本を読んでいたレアとルマン総督が・・・!?
はるか遠い昔、世界で一番忙しい王さまがいました。
王さまは仕事を愛するあまり、臣下たちの声に耳を傾けることができませんでした。
しだいに臣下たちは、ひとりふたりと王のそばを離れていきました。
誰かおらんのか!
結局最後は王さまひとりになってしまいました。
という絵本を読んでいたレアナ。
この後どうなると思います?とルマン総督が声をかけてきました。
久しぶりですね…その本。
以前私が妃殿下に差し上げた本でしょう?と尋ねました。
子供の目線で皇帝を批判している本でしたねというルマン総督。
レアナはそうですと答えます。
総督が面白いとおっしゃっていたので、楽しく読ませて・・・と立ち上がった時レアナは足をくじいて・・・倒れそうになってしまいました。
その時ルマン総督がレアナの腕をガシッとつかみました。
大丈夫ですか?妃殿下!心配そうなルマン総督。
すぐに医者をお呼びしましょうと言いますが、レアナは大丈夫ですよと答えました。
それより・・・レアナを掴んでいるルマン総督を目を見て、人に見られる前に手をお話にならないと・・・とレアナが言うと、総督は真っ赤になってしまいます。
申し訳ございません妃殿下という総督に、レアナは助けてくださってありがとうと伝えました。
でも余計か誤解を招いてしまうとお互いにとって良くありませんから・・・と言うとルマン総督は何か考えている様子です。
陛下が現れてルマン総督に罪を犯したら罰を受けるの当然と・・・!?
妃殿下やはり医者をお呼びした方が・・・と話しているところに、何をしている?という声が聞こえてきました。
ルマン総督とレアナはビクッとします。
そこに立っていたのは陛下でした。
ルマンと声を掛けます。
ルマン総督は跪いて、無礼をお許しください陛下と言いました。
陛下は無表情で、いや・・・謝罪は無用だ・・・何をしているのかと尋ねている・・・言えと・・・。
足をくじいてバランスを崩した妃殿下を見て、思わず腕をつかんでしまったのです…どうかお許しください陛下。
じっとルマン総督を陛下は見つめて・・・罪を犯したなら罰を受けるのは当然・・・と。
その時レアナが陛下と呼び、総督は何も悪くありません・・・すべてわたくしが悪いのです・・・わたくしが足をくじかなければ・・・。
そう言いながら心の中では、突然現れてなんのつもりよ?今頃ミアと二人でラブラブしてると思っていたのに・・・どうして・・・突然現れて、バチバチ言わせてんのよ~!と思っていました。
次からはこのようなことはないようにいたします。どうか総督に寛大なご慈悲を・・・。
こんなことで人が死んだらたまらないわとレアナは思っています。
陛下はレアナを見つめたまま・・・下がれルマンと言いました。と
それでは皇室騎士団にて控えております・・・妃殿下ご迷惑をおかけしましたと言い去っていきました。
陛下がレアナにかけた言葉はミアに言うセリフ・・・!?
レアナも営業スマイルで・・・それではわたくしも失礼します(ほらさっさとミアのところに行きなさいって)
そなたが心配せぬように計らっておいた・・・レアナから視線をそらして・・・手荒な真似は一切していないぞ・・・神殿ではなく、皇宮で面倒を見ることにしたのだ・・・気にしていると思ってそれを伝えに来た、心配は無用だという陛下。
顔が近いんだけどと思うレアナ。
また侍従たちに銘じてもう一度庭園を詳細に調べるように言ってあるという陛下に、レアナはありがとうございましたと伝えます。
去っていく陛下を見送りながら・・・な…何?
今のって私じゃなくてミアに言うべきセリフじゃない?と思うレアナ。
テーブルに載っていたはずの本が消えていました。
どこに行ったんだろう・・・絵本は陛下が持って帰っていたのです。
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第14話のあらすじをネタバレでお伝えしました。
陛下がレアナに言うセリフがミアニ言うべきセリフになっているようです。
しかも今回は、絵本まで勝手に持ち帰ってしまっています。
陛下がもっとレアナに言葉で伝えてくれれば、気持ちも伝わりそうなのに・・・。
気持ちにも気づいていないのかもしれませんね。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?を無料で読めるか調査した結果
以上「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?14話」ネタバレのご紹介でした!
せっかくマンガを読むならネタバレの文章だけでなくイラストと一緒にストーリーを楽しみたいですよね。
「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」はピッコマ独占配信のため、今のところは他サイトで読む方法はないようです。
「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?」を読む事はできませんが、SNSで話題のマンガをお得に読みたい方におすすめしたいのが「まんが王国」です!
毎日最大50%ポイント還元でお得にマンガを読むことができるので、イラスト付きで楽しみたい方はぜひ試してみて下さい!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
有料会員に登録すると即日最大3000ポイント追加付与!!
毎日最大50%ポイント還元を実施しているので読めば読むほどお得になっちゃうんです!!
会員限定で読める無料漫画が沢山あるのも嬉しいポイント◎
会員登録は無料会員と月額会員の2パターンあるので、自分に合った方法で登録してみてください♫
14話を読んだ感想
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?第14話の感想をお伝えします。
ルマン総督はいつの間にかレアナのところにあらわれているような気がします。
仕事で見回っているのかと思うくらいそばにいますね。
しかも子供の目線で皇帝を批判している本をプレゼントしたりしています。
兄を批判している絵本をプレゼントするというのも、変な気がするのです。
レアナも欲しいと言ったのかもしれませんが・・・。
今回の躓いてしまっては不可抗力ですが、いつも楽しそうで仲もよいみたいなのが陛下は気になっていたのかもしれません。
ヤキモチを焼いてしまったのでしょう。
レアナの前世で読んだ本とはだいぶ違ってきているようです。
今回だけでも・・・ミアと二人でラブラブしているはずの時間なのに・・・とか今のって私じゃなくてミアに言うべきセリフじゃないとレアナが思ったりしています。
ルマン総督も本当は本の登場人物にいない人なので・・・。
それなのにレアナにはガッツリ絡んでくるし、何よりも陛下の弟というポジションです。
レアナの記憶にないはずがありません。
陛下が今のところミアには興味がなさそうです。
ただ単にレアナがとても気にしていたから、親切にしよう・・・伝説でも出てくる人物だし・・・と言う感じです。
これから二人の間に何か特別なことでも起きない限り、陛下の好きな人はレアナなのだと思います。
ただ・・・陛下はいつも無表情です。
そのためレアナには気持ちが伝わっていません。
何かレアナに気持ちを伝えられるようなことがあればいいのですが・・・。
レアナも原作にこだわりすぎて・・・まさか陛下が自分のことを思っているなんて気づいてもいません。
あまりにも鈍感と言えば鈍感です。
ヒントはあちらこちらにちりばめられているのに・・・。
いつになったらハッピーエンドになるのでしょうか?
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
転生したら悠々自適の皇妃ライフ!?ネタバレ14話!まとめ
こちらでは「転生したら悠々自適の皇妃ライフ!? 14話」の展開・あらすじをご紹介しました。
ざっと14話をまとめると・・
- 足をくじいたレアナをルマン総督が助けてくれた。
- いきなり現れた陛下にミアと良い感じになっていたのでは?と思ったレアナ。
- ミアに言うべき言葉を言われたレアナ。
陛下、絵本を読むのでしょうか?