社内では一体何が起こっているのか「社内探偵」。
何かが起きる予感!手を組んだら何かが起きる?
続きの気になっていた11巻を読んだので、さっそく展開・あらすじをご紹介したいと思います。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
社内探偵が無料&お得に読める!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っています!
読めば読むほど「社内探偵」がお得に読めちゃいますよ♪
社内探偵11巻あらすじネタバレ
社内探偵第11巻のあらすじをお伝えします。
飯田と待ち合わせしていたら…!?
久我や町上がまだ仕事をしていたので、あまり根を詰めすぎないように・・・何かあったら相談に乗るからと言って三ツ屋部長は先に帰りました。
三ツ屋部長ってやっぱり優しい人ですねと久我に声をかけても、何も返ってこないことが気になる町上。
久我に自分の所にもいろいろメッセが来ている・・・久我が気にしているのは若林のことなのか?自分は頼りないかもしれないけれど、一緒に特命を受けた仲だから・・・。
若林がクビなら自分もほっとけない・・・自分の知らないところで何が起きているのか・・・三屋部長を信じてはいけないのか・・・不安を口にする町上です。
一人で動く癖がついていて、しかも不確定な情報も多いから…町上のことを頼りないなんて思っていないという久我。
町上だって混乱してるよねというと、もっと働かせてほしい、もっと頼ってほしいと町上は言いました。
これから時間ある?と聞いて飯田と待ち合わせているところに一緒に行くと船堀も一緒にいました。
あの陰険ババアをやっつける同盟を組んだのだと飯田は言います。
陰険ババアは誰のことかと思っている町上。
私との話に一ノ瀬課長は関係ないと久我は言いました。
久我が一の江課長の弱点を教えると言ったから関係ないことないと飯田は答え、船堀ももういろいろ聞いているから仲間にしておかないと逆に面倒ですよと。
気兼ねなく話したいので、久我の家に行くことになりました。
町上は凄く広いからここに住みたいと言っていますが、明らかに同居人がいるようです。
4人で同盟を組む
本題に入り、私たちが手を組むとして・・・情報を整理しましょうという久我。
船堀の目的は、御台様をあのポジションから引きずりおろしたい…もしくは私が異動できるならそれでもいいと・・・久我は元いたシステム部に戻りたいんですねとすぐ理解しています。
何でわかるのという船堀に、久我は船堀がシステム部から異動したとき・・・一之江課長の一言から人事部としても大変な調整が必要だった・・・しかし船堀はエンジニアとして入社していたのですが一之江課長に気に入られてしまって船堀のことを手放さなくなってしまいました。
船堀は転職も考えましたが、ウチのシステム部が優秀だからあそこに戻りたい・・・久我が御台様の弱点を知っていると聞いたので教えてくれるならいろいろ手伝うと言います。
飯田の目的は・・・今に至っては若林の退職阻止が優先ですかと久我が尋ねると、別れたと言いました。
他の二人はやっぱり付き合っていたんだと・・・。
一方的に振られたから、大奥で頑張る理由はなくなったから・・・あの大奥なんてぶっ壊してやるという飯田。
会社を壊そうとは思わないで・・・大奥の状況を打破するという意味なら賛同するという久我。
船堀は、久我は大奥に恨みはないの?何でウチらと組むのと質問します。
私は不正は正す、悪は裁く、真実を確かめる・・・それが自分の仕事で、恨みとかではないと言いました。
町上はしいて言うなら久我の味方になりたいと・・・。
では我々4人は同盟ということで・・・飯田にはぐらかしていたあの件を教えてくださいと尋ねます。
飯田は知らないわよといいました。
以前腐っているのは誰かと聞いたら、何で私が教えてあげなきゃなんないのと言いましたよね。
知っていたとしてもアンタたちなんかに教えるもんかって感じで言ったかもという飯田。
そんな・・・不正承認者が誰かを知りたくて、手を組む算段をしたのに・・・という久我にそんなの簡単にわかるじゃんという船堀。
アクセスログをみればいいんだよと・・・。
それは久我も検討済みですが、不正昇格の件は2年前で、社内システムのログは1年分だけ残すルールなのです。
しかし船堀は、監査的に残す必須のログが1年分というだけで、人事システムのログはアクセスする人も少ないから、システム部で3年分くらい残っているはず・・・アクセスログを見られるように私がシステム部の偉い人に取り持ってあげよっかと言いました。
ほ~らフン掘りを連れてきてよかったじゃん、私のおかげよという飯田。
では次に、若林の退職が諭旨であることについて情報を洗い出させてください。
飯田は山下に何でクビなのか教えろと言われただけよと言い、同じように船堀も山下から何でクビになるか飯田から聞いてない?と聞かれてと言いました。
町上の方にも山下がってよく聞かれるので・・・どうも山下が言いふらしているみたいだと。
この件はなぜ山下がこの話を持っているのかを調べるしかないという久我に、洗い出しなんだから久我が知っている情報もという飯田。
しかし人事部員なので、規定により社員の情報を他人に漏らすことはならないと久我は言い、思わず自分の口を手で閉じてしまう町上です。
船堀は御台様の弱点を教えてくれたら、噂話くらいいくらでも集めてくるよと言いました。
それに関しては取引の約束なので、ヒントと算段を教えるという久我。
町上は手のひらで口を押さえたまま、心の中で・・・一之江課長の弱点はこの間言ってた専務との不倫の件だよな・・・そんな取引していたなんて・・・社員の超私的情報じゃないかと思っていました。
一之江課長の弱点は、ずばり社長ですという久我。
みんなが知っていることなので大ブーイングです。
だから社長をわれわれの同盟に引き込みましょうと久我は言いました。
期待して損した・・・抜けるという船堀は帰ろうとします。
飯田には社長を取り込む能力がありますもんね…前に「私かわいいんです…男なんてうまく使った方が勝ちでしょ」って・・・久我が飯田の物まねをしています。
社長レベルは無理ですかと挑発する久我をうざいからやってあげると飯田は宣言しました。
戦略は飯田は社長取り込みを、船堀はアクセスログを・・・久我は山下の件を調べることになりました。
山下は今度は松原に誘いをかけます。
飯田から若林のことを聞いていないかと・・・。
何も知らないんだねと山下に言われて、どうして若林がクビとか知っているのと尋ねると、私ね、若林をパワハラで通報したのと言いました。
やはり山下が・・・!?
やまちゃんパワハラされてたの?という松原に「お前はダメな奴だ」って言われたと言います。
飯田のことを押し付けられたりして松原もパワハラされていたという山下。
それが利用てクビになったのと尋ねると、そこまでは知らないけど・・・と言うのです。
知らないのにクビって言ってるのというと、だから若林が退職なのは、自分の通報が原因かと今探っているところだと・・・。
今までは自分が情報入手する方だったのに、私の方が噂の的になっちゃうかも・・・つい盛って言っちゃったんだよね。
松原は自分の代金を置いて帰ってきました。
外に出ると大丈夫ですかと久我が現れます。
山下が噂好きなのは知っていたけれどあんなに酷いなんて・・・下品すぎて友達でいたくないという松原。
久我も山下があそこまで軽いノリで話を盛る人だとは思っていませんでした。
山下から若林の退職理由を聞き出そうとしたけれどできませんでしたと言う松原。
情報は得られたのでと久我はお礼を言いました。
やはりパワハラ告発は山下で、しかも曖昧な事象を誇張して伝えた可能性が甚だしく高いので、三ツ屋部長に報告するか・・・それとも三ツ屋部長への疑惑が解けてからに・・・?
久我は船堀の紹介でシステム部の野方にアクセスログを見せてもらいに行きました。
船堀にログの味方がわからないと告げて、野方に変わって船堀に見てもらうことに・・・。
もし承認アクセスが三屋部長だったらどうする!?
あった・・・ここだと船堀が見つけたところには・・・。
社内探偵第11巻のあらすじをネタバレでお伝えしました。
山下がパワハラの告発者でした。
適当な理由でパワハラをしているのに、裏付けはしないのでしょうか。
一生のことなのに、案外適当なのですね。
でもきっと他にもわけがあるのではないでしょうか・・・。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
社内探偵をお得に読む方法
社内探偵を今すぐお得に読みたいなら「まんが王国」が一番おすすめ!
まんが王国 | 毎日最大50%ポイント還元!会員限定無料マンガも沢山あるのでおすすめです! |
U-NEXT | こちらでは配信がありませんでした。 |
FODプレミアム | こちらでは配信がありませんでした。 |
music.jp | 30日間無料+600円分のトライアルポイントで社内探偵がいますぐ無料で読めます。 |
有料会員に登録すると即日最大3000ポイント追加付与!!
毎日最大50%ポイント還元を実施しているので読めば読むほどお得になっちゃうんです!!
会員限定で読める無料漫画が沢山あるのも嬉しいポイント◎
社内探偵が無料&お得に読める!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
スクエニの人気漫画が毎日8話無料! 「薬屋のひとりごと」 「とある魔術の禁書目録」 「妖狐×僕SS」 |
集英社の女子向けマンガが自分のペースで読める♫ 「君に届け」 「アオハライド」 「初めて恋をした日に読む話」 |
国民的名作からオリジナル作まで幅広く楽しめる 「名探偵コナン」 「犬夜叉」 「ジンメン」 |
11巻を読んだ感想
社内探偵第11巻の感想をお伝えします。
山下の告発や大奥・・・きちんとしなければならないことがいくつもありそうです。
客観的に見ることができない会社なのでしょうか。
飯田はどうやってこれから社長と仲良くなるのか・・・気になります。
ログを見るのも人事部なら適当に見せてくれるのですね。
三ツ屋部長の承認アクセスだったのでしょうか。
用意周到な人なら、ログは残さないのでは・・・?
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
社内探偵が無料&お得に読める!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っています!
読めば読むほど「社内探偵」がお得に読めちゃいますよ♪
社内探偵ネタバレ11巻!まとめ
こちらでは「社内探偵 11巻」の展開・あらすじをご紹介しました。
11巻をざっとまとめると・・
- 飯田との待ち合わせの場所に行くと船堀も一緒にいた。
- 4人が同盟を組んで、分からないと思ったことも少しずつ見えてきた感じが出てくる。
- 山下がパワハラの告発者であった。
承認アクセスには誰の名前があったのでしょうか?