年上ツンデレ×残念美少女「末永くよろしくお願いします」。
面白そうな設定!ドキドキする展開が待っている?
こちらでは「末永くよろしくお願いします 2巻」の展開・あらすじをご紹介していきたいと思います!
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
「末永くよろしくお願いします 2巻」を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
目次
末永くよろしくお願いしますネタバ2巻のあらすじネタバレ
末永くよろしくお願いします第2巻のあらすじをお伝えします。
友達ができた!
輝が連れてきた友達は、クレハと柊と言いましたが、清水にはギャルとヤンキーにしか見えませんでした。
輝が転校生だと紹介された時、みんなは声がかけづらいようでしたが、呉羽が輝の趣味が料理と聞いてバレンタインがもうすぐだから一緒に作ろう・・・ようは友達になろうということになります。
そこにおい待てーっと入ってきたのは柊です。
輝が今日はハイソックスなの・・・柊君もお友達になってくれる?と右手を出して握手しました。
そして放課後輝の家に行くことに・・・。
清水には家主には事前に報告しろと言われましたがお友達ができたからついという輝に・・・。
柊にはモモさんの遊び相手をお願いしました。
クレハに柊君にチョコをあげるの?と尋ねると、まあねと言うので輝は片想いなのかと・・・料理が趣味と公言した私以上のスキルを見せると柊も感心するはずと、輝は友達として協力しなければと思います。
しかし結局チョコを混ぜていると、モモのボールを踏んでチョコを全部柊が浴びてしまいました。
シャワーを借りていると、洗面所に清水が・・・。
柊のことをどう思うかクレハに聞かれます。
輝が作ったチョコの方が喜ぶというので、そう言う遠回しな優しさはすれ違いを生むからダメだと・・・もし柊のために自分と友達になろうと思ったなら、呉羽とは友達になれない。
クレハの打算はいらない・・・私はただ貴女が欲しいだけと告げます。
柊はついでで、友達になりたいのが本気・・・自分のことは呼び捨てでいいよというクレハに、私も名前を呼んでほしいのはやまやまだけれど、好きな人がいて名前呼びは特別だという輝。
どんな人と聞かれて輝は清水にキスをして・・・本命だと告げました。
二人は驚いていますが・・・輝は清水からは絶対に手を出さない‥・良心の呵責にさいなまれ、保護者として、大人としてても手出せずひたすら罪悪感と胸の痛みに耐え続けて・・・日々苦しむ清水の姿を見たい・・・それって目に見える愛でしょ・・・・早く私の事好きになってくださいという輝。
クレハと柊は双子でした。
柊のことを心配しなくても、清水が本命だというと…清水は輝の作ったチョコを食べるのでした。
試験勉強とごほうび
期末試験が迫ってきました。
清水と星路がこの辺では有名な進学校出身なので、勝手にクレハと柊も一緒に勉強を教えてもらうことに・・・。
輝は進級がかかっています・・・しかもテスト勉強は初めてだと・・・。
柊が赤点だけは回避しようと頑張っています。
ノートを見るとかわいい丸文字で、昔クレハが練習していたのをまねしたそう・・・。
輝の方こそ答えが合っているのに読めないなんて悲惨な文字を書いているのではないかという清水・・・しかしノートを見て・・・字書けたのかと驚いています。
チョコにも文字は書いていたという輝・・・チョコペンは普通に使えても、筆は壊滅的なのでした。
ノートの文字は癖もないし読みやすい字なのに。
柊は清水の習字教室に行こうかなと言いますが、清水は基本的にわざわざ個性に口を出す気はないと言いました。
綺麗な字にも癖や特徴は出る・・・正しく書くだけなら書道家はいらない。
弟は姉をまねた・・・そう言う思い出が今の子の字だから・・・人となりを感じる字は嫌いじゃないという清水。
清水は連れ子という理由で書道家への道を進むしか許されなかったけれど、そんな中でも清水なりに書が好きで・・輝はそんな彼の字に惹かれたのです。
帰り際、テスト結果が良ければごほうびをねだれるというクレハの話を聞いて、清水にごほうびの要求は可能かと尋ねました。
1日一緒にいろんなところに連れて行ってほしいとお願いしました。
指切りをして・・・家まで切りたくないという輝。
指切ったと言いながら清水は近所まで手をつないで帰りました。
テストの結果は優秀で、ヨユーで進級、ごほうびデートにも行けるっしょというクレハ。
おしゃれしなきゃと言われますが、前の学校の制服がある・・・外出をしなかったから私服が必要なかったという輝。
家でもそうだというと、マジありえないと怒るクレハ・・・でも逆にチャンスだから、当日先生の子のみの服を聞き出して、カワイイルームウエアも買おう・・・超アピってかわいいって言わせようということに!
ごほうびデート
必ずやかわいいと言わせてみせると服を買いに来ましたが、何を着ても清水の反応が同じなのです。
かわいいと言ってもらえないまま・・・回転ずしに。
初めてなので。かわいいという言葉も飛んで行ってしまいました。
服のことを気づいてやれず悪かった・・・子どもは大人にしてもらわないと、何が当たり前に与えられるのかわからないのでという清水。
回転ずしの後は泥クマショップ・・・正式名称はふぁんふぁんでした。
泥クマのライバルの保安官のシェリーを見た時、清水は可愛いと言ってぎゅっと抱きしめます。
手触りもいいし、黒もつややか・・・何よりもジト目が最高にかわいいと。
かわいい、好きだ、買う・・・輝にはかわいいと言ってくれないのに、ライバルだと思う輝。
午後は‥・ノープランだったので星路に教えでもらいに行きましたが、それよりも文化ホールの絵画展の方が輝は気に行ったみたいです。
清水は箱入りお嬢様の輝があの校風になじめているか心配でしたが、テン上げな映えスポット見つけたらクレハとシェアする約束なのでシェリーを貸してくださいと言われ・・・なじんでそうでほっとしました。
可愛く撮ってくださいとお願いする輝・・・結局かわいいと言ってもらえていませんが…撮った写真を見て清水が噴き出しています。
ずっとシェリーに既視感があった・・・しかめっ面が輝にそっくりという清水。
シェリーには、カワイイ、好きだを連発していた清水。
また一緒に来ればいいという清水に、花見も夏祭りも学生同士で行けと言い出しませんかというと、たぶん言うけれど輝が行きたい奴らみんなで行けばよいだろと清水が言うと輝はとてもうれしそうに微笑みました。
素直に笑えば可愛んだがな・・・。
柊と円加
柊が書道体験にやってきました。
小学生の円加が輝に俺の女にしてやろうかといいました。
円加は恋愛マスターらしいので、輝は師匠と呼ぶことにします。
いろいろトラブル?もありましたが、1か月試しに書道教室に柊が通うことになりました。
柊は予想以上にはまっていて、清水も丸文字の件もあるので観察力もあるし向いてそうだと思ったと言います。
その様子を見ていて、輝が焼きもちを焼いて柊のことを泥棒猫と言ったりしていますが・・・。
輝は友達の柊君を清水に撮られるのも嫌なのだと・・・。
同世代の男の子とまともに話したのが柊なので・・・私の初めての男だと輝は言いました。
照れて逃げようとしたところに、クラスメイトの川越が来ました。
川越は円加のお隣さんで、遅いから迎えに来たのだと言います。
円加の好きな人が川越だったのです。
しかし川越には伝わっていませんでした。
自分の気持ちも清水に伝わっていないのではと思う輝ですが、嫌というほど伝わっている・・・適切な距離感を持って無防備に触れさせないように・・・俺にもだという清水に輝はキスをしました。
危険性はよくわかったという輝に、俺もだよ・・・っと唇を押さえて蒼ざめる清水・・・。
みんなでお花見
約束通り輝が望んだ人全員でのお花見です。
輝はパーソナルスペースが人より狭いらしく、先日清水から人との過度な接触を禁止されたのです。
自撮りをしようとしているクレハに適切な距離感は女友達相手にナシと言われて・・・人恋しかったから嬉しいという輝。
酔っぱらいにつかまった輝ですがどうすればいいのかわからないでいると、コイツはうちのだと清水が助けに来ました。
専属の写真係は星路なので、後でデータをちょうだいというクレハ。
バドミントン大会で最下位だった輝と清水は罰ゲームの買い出しに・・・ツーショットを取るのも罰ゲームで、写真を撮るためにくっつくことに・・・。
カメラのフォルダにはたくさんの二人のステキな写真が入っていました。
末永くよろしくお願いします第2巻のあらすじをネタバレでお伝えします。
約束通り輝が望んだ人全員でのお花見が催されました。
今まで友達もいなかった輝がたくさんの人に囲まれています。
清水も・・・星路しか友人はいなかったはずなのに・・・。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
末永くよろしくお願いしますをお得に読む方法
以上「末永くよろしくお願いします 2巻」ネタバレのご紹介でした!
せっかくマンガを読むならネタバレの文章だけでなくイラストと一緒にストーリーを楽しみたいですよね。
そんな方におすすめしたいのが「まんが王国」です!
毎日最大50%ポイント還元でお得にマンガを読むことができます。
最新話をイラスト付きで読みたいと思った方は是非、試してみて下さい!
引用:https://www.amazon.co.jp/
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
有料会員に登録すると即日最大3000ポイント追加付与!!
会員限定で読める無料漫画が沢山あるのも嬉しいポイント◎
会員登録は無料会員と月額会員の2パターンあるので、自分に合った方法で登録してみてください♫
2巻を読んだ感想
末永くよろしくお願いします第2巻の感想をお伝えします。
清水との生活にも慣れ、学校でも友人ができました。
いきなり当日に遊びに来たクレハと柊は・・・輝は勘違いしていましたが双子です。
クレハは清水とのことにも・・・普通の女の子についてもいろいろなことを輝に教えてくれます。
部屋着や普段着を持っていないことにも清水も輝も気づいていなかったのです。
どんどん友人が増えて、輝の行動範囲も広がっていきました。
輝が望んだ人全員でのお花見をするようになるなんて考えられなかったのですが・・・。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
「末永くよろしくお願いします 2巻」を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
末永くよろしくお願いしますネタバレ2巻!まとめ
こちらでは「末永くよろしくお願いします 2巻」の展開・あらすじをご紹介しました。
ざっと2巻をまとめると・・
- 輝に友達ができ、バレンタインのチョコレートづくりを始めた。
- テスト勉強をしながら字の話に・・。
- 清水に可愛いと言わせようとするも反応は全部同じ。
- 柊が書道体験をすることに。
- 輝が望んだメンバーでお花見をすること事に。
輝に友達が増えましたね!