冷めはじめた夫婦の関係・・!?
和真は浮気をしているのだろうか?文は浮気について追及するのか?
「にぶんのいち夫婦 3話」を読んだので、さっそく展開・ネタバレをご紹介します♪
<前の話 | 全話ネタバレ一覧 | 次の話> |
目次
にぶんのいち夫婦の見どころ
結婚二年目だって仲が良くてラブラブ!
浮気の心配もないし、嫁姑問題も無縁!!
文は、こんな旦那と結婚した自分の事を世界一幸せだと思っていた矢先・・。
和真のスマホに届いた女からの♡付きメッセージを見てしまいます。
立川さとみという女からの一通のメッセージで文の幸せな気持ちはドン底へ。
同僚の樋口に旦那の話をすると、夫婦円満を望むなら浮気については追及をしない方が良いと言われます。
確認したいけど言い出せなない。
悲しいし寂しいし惨め・・。
文の悶々とした日々が始まったのです。
そして結婚記念日の12月24日はクリスマスを兼ねた大事な日!
イタリアンを予約してくれたと言う和真ですが、日にちはなんと25日。
24日は会社の納会で朝帰りになってしまうからと説明をする和真ですが、文の頭の中は立川さとみに会うのではないかという疑いでいっぱいになってしまいます。
24日は終電で帰ってくることができないのか?
しつこく言ってくる文に、和真もいい加減にしてほしい気持ちになってしまいます。
今まで帰宅が楽しみだった和真の気持ちは、憂鬱に思う程変化していたのです。
3話は、帰宅した和真に12月24日の事をしつこく言ってしまった事を後悔した文からの謝罪。
そして久しぶりにいい雰囲気になった夫婦の間に、和真のスマホが何かを受信した音・・。
スマホの知らせでハッとなった和真が寝室を出て行ってしまったところからスタートします。
<前の話 | 全話ネタバレ一覧 | 次の話> |
にぶんのいち夫婦3話のあらすじネタバレ
和真のスマホが何かを受信した事に気が付かなかったのか、文は純粋にシャワーを浴びてくると言った和真の言葉を信じています。
久しぶりにいい雰囲気?の夫婦
寝室のベッドの上で枕を抱きかかえた文。
文は12月24日は終電でも帰ってきて欲しいと言った時、努力してみると言った和真の言葉を喜んでいました。
24日も帰って来てくれるし、立川さとみともなにもない!!
心配して損した~♪
そして文は、シャワーから上がってくる和真の事を想像していました。
きっとさっきの続きが始まるんじゃないかと・・。
久しぶり過ぎて、いつもどんなふうにしていたかな?なんて思い返す文。
勝手に想像してベットの上でジタバタして和真を待ちます。
和真からのショックな言葉
けれど一時間過ぎても和真は寝室に帰ってこない!!
ビールでも飲んでいるんでしょうか?
やっと寝室に帰ってきた和真。
文はとっさに寝たふりをします。
ベットに上がってきて文の顔を覗き込む和真。
文はさっきの続きを期待しているのですが・・・和真は「よかった寝ている」と言って文の隣に潜り込んで寝始めたのです!!!
よかったって何???
文が期待している事分かっていたけど、和真はそんな風になりたくなかったって事じゃん!
自分磨きの開始
ベッドに入った瞬間眠りに入る和真。
文の期待した気持ちはどこにもっていけばいいのやら・・。
寝られなくなってしまった文はリビングでテレビを見ながら考え事をしていました。
全然、夜の夫婦関係をしていない。
最後にしたのは・・・もう二か月前!
もしかしてこれってセックスレス?
文は自分の魅力がないのだろうかと考え始めます。
身長も高めで骨格も良いし、身体も薄め。
スタイル良いとは言われるけど、女っぽくはないかもしれない。
‘); ?>
クリスマス前に美容院の予約を入れてエステにも行こう!
文は自分磨きをしよう!そうと決まったら寝よう!と眠る和真の横に戻っていったのでした。
記念日に向けての準備
洋服を見に行った文は、いつもの自分とはちょっと違うレースが付いたワンピースを選んでみます。
男性ウケ良いと思いますよと言う店員さんの言葉で、クリスマスイブの服装はこれに決定。
エステにも行ってピカピカになった文は、急な誘いにのってくれた多恵とお茶をすることに。
こういうお友達に会えるとテンションあがりますね♪
多恵は、話をしている内に文の夫婦に何かが起こっていることを察します。
多恵は結婚して子供もいる友達。
夫婦関係の事を少し話すと励ましてくれます。
和真の帰りを待つ文
和真の事はまだ信じ切ることはできないし許した訳でもない。
でも、プライドに振り回されるんじゃなくて二人の居心地の良い場所にしていくのが大事。
文は頑張って自分磨きもしてきた。
今日は絶対楽しいクリスマスイブにしようと和真の帰りを待つことにしたのです。
文の携帯が何かを受信した事を知らせ光っています。
新しい服を着て帰りを待っていたけれど、文は和真にすべての努力を台無しにされてしまたのです・・。
<前の話 | 全話ネタバレ一覧 | 次の話> |
3話を読んだ感想
寝たふりをしていた文に対して言った和真の言葉がすごく印象的でした。
「よかった寝てる」って・・。
コレ、何気ない言葉に聞こえるかもしれないけど文の立場だったら悲しいし、やっぱり自信を失いますよね。
ましてや、女の影を感じている時に言われたら!!
こうやって、どこかの夫婦やカップルを客観的に見るとちゃんと伝えないと伝わらない事ってあるよなって感じる場面がありますね。
面倒な事から逃げたり、恥ずかしいから避けたりってしている場面あると思いますが。
少しずつ少しずつ何かがずれていくと、お互いが気が付いた時には大きなズレになっていたり・・。
文も文で結構、旦那さんからしたら重く感じる事言っちゃっているんだと思うんですが。
ちょっとしつこいかもって感じる場面もあると言うか。
かと言って、他の女性の影を感じながらどうしたら夫婦仲を良い感じに保てるのだろうか?
言った方が良いのか?言わない方が平和なのか?そんなこと考えながら過ごすのってかなり毎日不安。
自分磨きをしようと思った文の気持ち、前向きで良いなって思いました。
期待してドキドキしちゃった自分が居たのに、冷めた言葉を言われて腐らなかったのはすごい!
結婚記念日のクリスマスイブ、私的にはやっぱりなって感じでしたが、和真はなかなか帰ってきません。
3話終わりに文の携帯が光っている場面があったので、和真からのメッセージでも入ったのでしょうか?
やっぱり帰ってこないのかな?
ってか、「帰ってくる」とも和真は断言してなかったんで、そもそも帰ってくるつもりあんまりなかったんじゃないかなって気もします。
文も文で期待をすごくするタイプで、期待部分にすごく準備したり努力をするもんだから、そうならなかった時にダメージが大きくなるっていうか・・
和真も和真で、全体的に逃げている印象ありますよね。
すれ違いが始めの時よりも明らかに増えてきていることが心配になります。
どんなメッセージが文に入ってきたのかが、次の話のキーになりますね。
文と和真の夫婦間、激しくはないけど静かに色々あるって感じにリアリティー感じますね。
<前の話 | 全話ネタバレ一覧 | 次の話> |
にぶんのいち夫婦のネタバレ3話!まとめ
ここでは「にぶんのいち夫婦 3話」の展開・ネタバレをご紹介しました。
3話のストーリーをざっとまとめてみます♪
- 久しぶりの甘い雰囲気に期待する文
- 寝たふりをした文に発した和真の冷たい言葉
- クリスマスに向けて自分磨き
- クリスマスイブに終電で戻ってくる努力をしてくれる約束をした和真は、なかなか帰ってこない
なかなか帰宅しない和真・・。
電車があるうちに帰宅するのでしょうか?