双子の妹ララの身代わりで、父親の取引先の息子であるウルジと結婚式に参加した、兄のラムダン。
ラムダンは、妹が思い人と峠を越すまでの時間稼ぎをして逃げようと思っていたけれど、ウルジが本当に嫁にしたかったのは男のラムダンだったのです!!
ラムダンは逃げ出し、一旦自分の村に帰ることが出来ますが、生活が苦しい村の者たちは、大きな取引先であるウルジの家に嫁いでくれと言ってきたのでした。
そんな方にオススメ!
こちらではコミック2巻に掲載予定「ララの結婚 6話」の見どころ・ネタバレをご紹介したいと思います。
<前話 | 全話一覧 | 7話> |
6話の見どころ
双子の妹ララは、そんな大金持ちの家にお嫁に出されることとなりました。
けれど、ララには思い人がいます。
ララを気の毒に思った双子の兄ラムダンは、式の日にララが思い人と峠を越す間まで時間を稼ぐつもりで身代わりになることとなったのです。
祝いの席で盛り上がっている中、身体が結ばれて婚儀が成立するとこから結婚相手のウルジとラムダンは部屋で2人きりとなります。
どうにか妹が峠を越すまで時間を稼ぎたいラムダンは、自分の性別を偽りながらその場をのり切ろうとします。
けれど、ララと男が一緒になるように仕向けたのもウルジ。
ウルジはララが駆け落ちをして、ラムダンが式に来ることを予測していたのです。
ウルジは初めから、男であるラムダンを嫁として手に入れたかったのです!
ラムダンは幼馴染の手を借りて、自分の村に帰る機会を手に入れました。
けれど村人の生活も楽なものではなく、村の一番の取引をしているラウジがあっての事でした。
村人、おじいさん、父親も皆、ランダムがララの身代わりだったことを知った上で、ウルジの元に戻って欲しいと言うのでした。
抵抗と葛藤をしながらもラムダンはウルジと一緒に暮らすようになったのです。
そこに突然、姿を消していたウルジの兄が家に戻ってきたのです。
ウルジの兄バドマは、自由で破天荒。
そんなバドマ、ウルジにとんでもない決闘を言いつけてくるのです!!
ララの結婚6話のあらすじネタバレ
部屋で教えてもらった刺繍をしているラムダン。
小鳥の刺繍が出来たのを見せようと、身の回りの世話をしてくれているヤンの名前を呼びます。
「あれ、いない?」
廊下に出たラムダンは、家の中の女達が「バドマ様が・・・」と話しているのを耳にします。
バドマとは、誰だろうか?
謎の男は?
洗濯物が干されている屋外。
そこに人影を見つけたラムダンは、探していたヤンだと思い近づいていきます。
「刺繍を見て欲しくて・・」
洗濯物をかき分けた先には知らない顔が。
誰?
泥棒!?
洗濯物の向こうにいたのは髪の長い男でした。
男はラムダンの口を塞いで、黙る様に言います。
隠れているのがバレてしまい、おやじに怒られたくないと・・。
そして、ラムダンの口に口を重ねて塞ぎます。
バシッ
ラムダンはいきなり失礼だと言って男の頬を叩きます。
ウルジの嫁
もしかして新しく入った侍女?にしては、恰好が?
男もラムダンの事を知らないようですが、男はすぐにウルジの嫁だという事に気が付きます。
馴れ馴れしい態度の男はラムダンの事を押し倒します。
そしてラムダンをマジマジと見ると「気に入った」と言うのです。
気が強い、口が悪い、ケンカっ早い・・それに、まるで・・。
男が何か言いかけたところで、ウルジがこちらにやってきます。
「バドマ!」
ウルジが男を呼ぶと同時に、男はラムダンに洗濯物を被せます。
一体いつ戻ったのかと尋ねるウルジ。
一年七か月ぶりに会うという2人。
男はウルジの兄だったのです!!
兄の登場
どうやら街で派手に遊んでいたとかなんとか・・。
バドマはウルジに対して自慢の弟だと言いますが、ウルジは兄さんが居たら自分は当主になど・・とうつむきます。
そこでラムダンが隠れていたあたりの洗濯物が崩れてしまい、ウルジに隠れていたことがバレてしまいます。
‘); ?>
ウルジは、兄と何をしていたのだ?と、ラムダンの腕を掴みます。
バドマは、ただ話をしていただけだと言いつつも、ラムダンの事を「お前のモノなのか?」と質問します。
「帰ってきた理由は何ですか?」
ウルジはまじめな顔でバドマを見ます。
本題
「皆 よく聞け」
自己紹介をしながら、自分は第一子であると言います。
そして、皆に問います。
この国で最初に習う教えは何か?と。
そして「目上を敬え」だと自分で答えます。
続けて、それは兄弟間でもしかり・・と続けます。
兄をさし置いて先に結婚したウルジ。
式に兄も呼ばずに盛大にしたようだと言いながら、自分はその話を隣国のキャラバンで聞いたのだと言います。
自分は父親に嫌われているけれど、権利を放棄したわけではない。
つまり、ウルジの嫁を俺が貰うと言うのです!!
「笑えない。」
ウルジは、兄を睨みつきます。
バドマは本気だと言い、止めたかったら正式に権利を奪うしかないと挑発し、決闘をするのだとウルジの首元にナイフを当てます。
ここまでが「ララの結婚 6話」のあらすじ・ネタバレとなります。
<前話 | 全話一覧 | 7話> |
6話を読んだ感想!兄のバドマかっこいい!
ウルジの家の人達が、ラムダンを女性であること以外疑わないので、バレてしまったらどんな大ごとになってしまうのか・・と思いますが、ウルジが守りますね、きっと。
そしてラムダンがお手伝いをしてくれるヤンを探している様子から、ウルジの家で過ごすことに少しずつ慣れてきた事を感じました。
希望としては、ウルジはどうしてラムダンの事をそんなに手に入れたいと思うのか、教えて欲しいです。
以前ラムダンがどうしてか?と聞いた時に「丈夫だから」とは言っていましたが、なんかこう決定的な言葉を具体的に・・・。
ウルジは、あんまりおしゃべりでないので、余計にその辺りの話をもう少し知りたい気持ちが膨らみます。
それにしても、今回出てきたウルジの兄バドマは、厄介な相手ですね!
女慣れしていてすぐに近づいてくるし、何よりもウルジに対して何か思う事があるようなのが気になるところです。
登場してきたばかりの所では、兄弟仲が良いのかとも思ってけれど、バドマはウルジに対して嫉妬心に似たような感情を持っているのでしょうか?
今まで、ウルジが長男なんだと思い込んでストーリーを読んでしまっていた感じをみても、なんだか本当の長男であるバドマって、居ない存在みたいにされていた様な?
けど、国の人には嫌われたりはしてなさそうでしたね。
この後のストーリーで、まだ謎に包まれたバドマの事や、家族間の色々な事がわかってくるんでしょうか!?
そして、気がかりなのがバドマにラムダンが狙われている事。
途中で途切れてしまいましたが、ラムダンが誰かに似ている様な事を言っていたところも、ポイントになる予感。
亡くなってしまっている母親に似ているとか?
初恋の誰かに似ているとか?
ラムダンをどうしても嫁にしたかった理由にも結び付くとか?
たぶんラムダンは女だと思われていますよね。
本当の性別を知られてしまわないか・・。
知ってしまったら、どうなってしまうのか・・知っても秘密にしたりなんて、するのだろうか?
バドマの性格もよくわかんないので、ストーリーが予想できません!
違和感がある冷たさを持つ父親に、こんな調子の兄バドマ。
これから、家族の問題にラムダンが巻き込まれていくのは、確かな気がします。
<前話 | 全話一覧 | 7話> |
ララの結婚ネタバレ6話(2巻)!あらすじと感想!ウルジの兄登場!まとめ
ここではコミック2巻収録予定「ララの結婚6話」の見どころ・ネタバレをご紹介しました。
6話をまとめてみると、ざっとこんな感じです!
- 謎の男
- ウルジの兄
- 国の皆への話
- 決闘!?
ウルジの兄であるバドマが家に戻ってきたことで、兄弟内で決闘が!?
ウルジの嫁であるラムダンを貰うともいうバドマの今後の動きは?