初々しさとグイグイいくギャルのバランスが絶妙「その着せ替え人形は恋をする」のストーリー。
ギャルのグイグイ感が面白い!面白いのはコスプレだけじゃない!
気になっていた「その着せ替え人形は恋をする 1巻」を読みました。
さっそく展開・見どころをご紹介していきたいともいます♪
<前話 | 全話一覧 | 2巻> |
↓31日間無料+600ポイントで好きな漫画を読んでみる↓
※本ページの情報は2020年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
目次
その着せ替え人形は恋をするの見どころ
主人公の五条は、雛人形職人の祖父を継いでその道に進むつもりでいます。
けれど人形作りが身近な五条を同年代の友達は理解してくれずにいつも1人・・そんな五条はクラスのギャル海夢とコスプレ衣装を通して距離が近づいていくのです。
コスプレ衣装と雛人形職人という面白い設定のストーリー。
初々しい反応とギャルのサバサバした感じも見どころです♪
その着せ替え人形は恋をする1巻のあらすじネタバレ
五条新菜(ごじょうわかな)15歳 高1は両親を早く亡くし祖父と二人暮らしです。
祖父が雛人形を作っているので、夢は雛人形の顔を作る「頭師」になること。
自分の気持ちは自分のために
朝起きて雛人形を見て話しかけ、今日もきれいだねとうっとりしています。
新菜は「顔」はまだ作ることはできませんが、お雛様の衣装を作ることができます。
趣味が雛人形に関わることばかりなので、高校で友達もできていません。
自分の好きなものと他の人の好きなものが違うので・・・子供の頃友達に男の子のくせに女の子のお人形が好きなんて気持ち悪いと言われたことがトラウマになっているみたいです。
自分がいない方が・・・なんて考えているときにいつも中心にいて明るい喜多川海夢(きたがわまりん)と初めて会話をします。
「人の好きなものバカにすんなよ」という海夢言葉を聞いて、同じ教室の中で自分とは全く反対の世界で生きている人がいるのだとおもいました。
きっと彼女のようにありのままを受け入れてもらえる世界は生きやすいのだろうと思うのです。
放課後になり、五条は一人で掃除をしていました。
正直一人で全部やるのは大変ですが、一人の方が気が楽なので早く終わらせて帰ろうと思っていると教室に海夢が入ってきて掃除を始めます。
五条が驚いていると、他の人が見当たらないので海夢は押し付けられているのではないかと尋ねます。
頼られているのではなく、パシられてるだけだから、自分の気持ちは自分のために言わなくてはいけないと強く言われます。
海夢のコスプレ
家で作業をしていてもぼんやりしていて怪我をしてしまいます。
日にちが過ぎて行っても海夢の言葉が頭から離れません。
海夢の言う通りで、本当は子供の頃にも自分の気持ちを伝えたかった。
ミシンを再開しようとしましたが、壊れてしまいました。
そこで学校のミシンを借りることにしたのです。
お雛様を持ってきてにこにこ笑いながら話しかけているところを海夢に見られてしまいます。
さらにお雛様の首まで落としてしまいます。
すると海夢は「ミシン出来る人なの!?マジで凄いだけど!!なんで!?」
五条は家で雛人形を作っているのでと話すと海夢は見せてと言われます。
目がキラキラしてとてもきれいだと褒められ、五条は初めて自分の好きなものを褒めてもらったとうれしくて赤くなっています。
お雛様の服を作っているという五条の目の前で着替え始めます。
五条は何が起こっているのかわからず、ドキドキです。
振り向くと何かの衣装に着替えた海夢がいました。
五条は冷静に狙ってもここまで下手にできませんよと指摘します。
まくしたてるように、できていない工程を言うと、海夢は涙をこらえています。
慌てて土下座をする五条に、海夢は笑顔でコスしたくて作ったと胸を張って答えました。
漫画やアニメやゲームのキャラと同じ格好がしたい・・・究極の愛なのだと言います。
コス衣装を被服室で作っていた・・・周りに得意な人もいないので、五条の手を取り、自分にコス衣装を作ってくれないかとお願いします。
五条は了解します。
しかしそのキャラクターはエロゲのキャラで・・・五条はいろんな用語が出て来て全く理解できなかったのでした。
でも好きなものを話している海夢は本当にうれしそうで、どれだけ雫タンというキャラが好きなのかわかりました。
五条は女性はエロゲをやらないと思っていましたが、海夢は好きなものに男女はかんけいないといい、五条はさらに海夢に共感します。
ドキドキの採寸
土曜、五条の家に海夢がやってきました。
いきなり五条の部屋に入った海夢。
五条は自分の部屋に海夢がいるという事実に動揺が隠せません。
五条は下着でと書いてあるので採寸は、他の人に・・・とお願いします。
余裕だと言い海夢は服を脱ぎ始めると・・・水着を着てきていたのです。
水着も下着も五条君にしたらあまり差はありませんよね。
でも海夢は雫たんになれるんだから本の通りちゃんとやらないとと言うので、五条も気合を入れなおしました。
スリルに満ちた採寸がようやく終わり、衣装の詳細のための資料がないか尋ねる五条。
ゲームを二つも海夢は持ってきてくれていました。
祖父が帰ると五条は早速エロゲで衣装の研究をしていました。
勘違いをしたおじいちゃんは新菜も年頃だしなと思っていましたが、メモまで取っているとは思いませんでした。
学校で
月曜日、学校でも海夢に話しかけられますが、五条は海夢を避け始めます。
せっかく誘ってもらったのにと思いながら隠れてすみませんと呟く五条。
いつの間にか後ろにいて、謝るくらいなら逃げんなと叱られます。
今日一日海夢を避けていて感じ悪いと責められますが、廻りに自分と知り合いだと思われるから…と答えると、もう友達じゃんと言われてしまいます。
付き合ってるのかとまで言われているとしどろもどろに言う五条に、付き合っちゃうと言って笑う海夢。
二人で買い物へ
五条の手を引いて、ユザワヤのコスプレコーナーへ。
すると五条は雫たんの三面図を書いてきていました。
生地を買うときにも五条はキャラの設定をきちんと考えて購入のアドバイスをしています。
スワローテイルにはウィッグを買いに行きましたが、ここでももう五条の方がキャラクターの設定に詳しくなっていて、海夢の方が実はおおざっぱでした。
海夢はもしも一人できていたら、完全に違うものばかり選んでいたので五条がいてくれてマジでよかったと笑顔でお礼を言ってくれました。
五条は自分でもちゃんと役に立てたと嬉しそうです。
カラコンも買い、残りはガーターとストッキング。
試着室の前でものすごく肩身の狭い五条。
試着していい感じだと見せてくる海夢に、隠してくださいと五条は真っ赤になります。
いたずらな笑顔で今日のお礼という海夢。
コスプレのイベントの話になり、「ジュジュ」というレイヤーさんが大好きだと海夢は言い、キレーという言葉を連発します。
しかし五条は黙ったままです。
五条にとって奇麗とは、はじめて間近に雛人形を見た時目、が釘付けになり感動して心を掴まれた感じがしました。
きれいという言葉はこういうもののためにある言葉で、五条にとっては心から思った時でないと言えないのだと告げます。
お雛様は美人に作ってあるから、五条は超面食いと言いながらそういうこだわりは大切だという海夢。
ちなみに海夢のこだわりは乳袋・・・どうしてそこまで好きなのでしょう。
イベントはいつあるのか五条が尋ねると、海夢はちょうど二週間後にあるというと慌ただしく駅へ走っていきました。
残された五条は二週間後・・・!?と焦っています。
その着せ替え人形は恋をする第1巻のあらすじをネタバレでお伝えしました。
二週間後迄、果たしてあの恐ろしく手の込んだ衣装ができあがるのでしょうか。
頑張れ五条!!
<前話 | 全話一覧 | 2巻> |
↓31日間無料+600ポイントで好きな漫画を読んでみる↓
※本ページの情報は2020年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
1巻を読んだ感想
住む世界が違うと思いながら、少しあこがれていた海夢と被服室でばったり出会った五条。
お雛様を落としてしまい焦りましたが、まさか自分にコス衣装の依頼をしてくれるとは思いませんでした。
でも話すほどに自分の気持ちと同じところもあり、トラウマのようになっていた幼少期の友達に言われた言葉も吹き飛んでしまいそうです。
しかもかわいいクラスメートの海夢の好きなゲームはエロゲだと言います。
衣装を作るだけなのに五条はゲームまでプレイしてしまうほど凝り性のようです。
生地や小物を買いに行っても、海夢に的確にアドバイスをして感謝されます。
しかし2週間後にイベントがあると言われ・・・。
<前話 | 全話一覧 | 2巻> |
↓31日間無料+600ポイントで好きな漫画を読んでみる↓
※本ページの情報は2020年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
その着せ替え人形は恋をするネタバレ1巻!まとめ
こちらでは「その着せ替え人形は恋をする 1巻」の展開・見どころをご紹介しました。
ザっと1巻をまとめてみると・・
- 住む世界が違うとさえ思っていたクラスのギャルが、自分の作ってる人形の衣装を見てコスプレが趣味だと告白した。
- 衣装を作りたいけど作れないから、教えて欲しいと頼まれた五条はそれを承諾。
- 採寸をしたり買い物へいったちと2人の衣装作りが進んでいく。
結構時間がないですね!五条頑張れ!