ピッコマで独占配信の華山転生!
一体最後はどうなる?あらすじが気になる!そんなあなたのために!
今回は華山転生の全話あらすじを簡単に解説してしまいます!
↓最新話は以下より
↓詳しいあらすじを知りたい方はこちらから↓
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 |
7話 | 8話 | 9話 | 10話 | 11話 | 12話 |
13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 |
19話 | 20話 | 21話 | 22話 | 23話 | 24話 |
25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 |
37話 | 38話 | 39話 | 40話 | 41話 | 42話 |
43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
49話 | 50話 | 51話 | 52話 | 53話 | 54話 |
55話 | 56話 | 57話 | 58話 | 59話 | 60話 |
61話 | 62話 | 63話 | 64話 | 65話 | 66話 |
67話 | 68話 | 69話 | 70話 | 71話 | 72話 |
73話 | 74話 | 75話 | 76話 | 77話 | 78話 |
79話 | 80話 | 81話 | 82話 | 83話 | 84話 |
85話 | 86話 | 87話 | 88話 | 89話 | 90話 |
91話 | 92話 | 93話 | 94話 | 95話 | 96話 |
97話 | 98話 | 99話 | 100話 | 101話 | 102話 |
103話 | 104話 | 105話 | 106話 | 107話 | 108話 |
109話 | 110話 | 111話 | 112話 | 113話 | 114話 |
115話 | 116話 | 117話 | 118話 | 119話 | 120話 |
121話 | 122話 | 123話 | 124話 | 125話 | 126話 |
127話 | 128話 | 129話 | 130話 | 131話 | 132話 |
133話 | 134話 | 135話NEW |
華山転生の最終話までのネタバレあらすじ
ストーリーは最終回まで更新していく予定です♪
一部ネタバレが含まれますので、ご注意を!
詳細のネタバレが読みたい人は各話のネタバレもご紹介しています。
では早速、最終話までのあらすじをサクッと紹介していきますね。
ベッドに横たわり目を閉じようとしている長老。
「ワシの名は奏…」とセリフを残した。
華山派に入門し、気づけば五長老の一人になっていた奏。
漁夫の利で手にした地位だったので、何をするにも人目が気になり、誰かを教えるような水準がないので弟子も取れなかったことに「無念だ…」と感じている。
奏が9歳になり、「今日からは1人で修業すればいい」と師匠の流正木に告げられる。
そして1年間の記憶の整理、そしてこれから起こる事件について毎日書き留めた。
「1年間準備してきたことを実行に移す時が来た」と言い行動にでた。
8歳で丹田を形成、梅花気功を1年分練り梅花拳を習得。
あとは反復あるのみだと考える奏。
そこで、「おい!」といじめてきた悪童に声を掛けられる。
「またこいつか」と思うと横には立派な服をしたそいつの師匠が。
「貴様か、梅花しか友達がいない小童は」と尋ねられた。
これからやることは大きく分けて2つ。
5年後病死する師匠の運命を変えること。翌年に発見される三眼神套(さんがんしんとう)の秘庫の宝に先手を打つことと計画立てる。
三眼神套とは、300年前に名声を轟かせた怪盗。その怪盗の倉庫にお宝が眠っている。
しかし、華山派は成人になったとしても特別な限り外に出たり自由な行動ができない。
どうする…
霊薬を発見したが、霊薬がなる木には数百年は生きている蛇の霊物。
しかしいまは寝ているようだ。
諦めようとしたとき、師匠の笑っている顔を思い返す。
奏が師匠の部屋に入ると、「君のおかげで命拾いしたよ」と師匠に抱きしめられる。
「先天真気が問題だったんだ」と答える師匠。
先天真気とは、人が生まれつき持っている気で一度使うと補充されない気の中で最も清い生命の根源だと説明する。
それを消耗すると廃人になるか命を失ってしまうのだ。
「見事だ!絶壁上坂はこれで終わりだよ」と師匠に告げられる。
訓練のおかげか身長も伸び梅花拳も習得できた。
今日は何をしようかなと悩んでいると、師匠が奏を呼んでいる。
師匠が任務に選ばれたことを嬉しそうに奏にしゃべる。
そして「蓮花閣の審査に君を推薦しておいたから」と奏は告げられた。
君の実力なら大丈夫と念押しされるが、奏はかなり負担に感じている。
「それじゃぁ行ってくる」と師匠は任務に出かけた。
落小月が剣を落として「まいりました」と答えた。
審判が勝者「奏!!」と答えると周りの子供たちから「なんだ力任せじゃないか」「卑怯者」と非難が起きている。
奏の掛け声と共に勝計の作った機関が大きな音を立てます。
今回の戦いはスピード感のある戦い方!
血筋経をめぐっての争いがますます激化していきます。
奏は剣花を呼び、少林寺に引き渡すことになっている血筋経を燃やすように言います・・。
剣花を押しのけて、阻止しようとする男も現れますが奏は・・
武林盟から本部への帰還命令。
鳳墜と呼ばれていた奏は”梅花整剣”と呼ばれるように。
目の前の武林盟主は血筋経を燃やした奏を攻めようとしているわけではないと言うけれど・・
武林盟主に実力を隠している事がばれてしまい剣を交えることに!
奏から漂うオーラのようなものを見抜いていたのです。
般若神功じゃと!?
般若神功と言えば、数百年前に焼失したという少林寺の絶世武功!
いまだに解析されていない易筋経にも引けを取らない!
なるほどようやくすべてに納得がいったと
一体どこでそれを手に入れたのだ?という軍師。
季節は冬を過ぎ春になろうとしています。
奏が雪の中を歩いていると、師兄!と呼ぶ声と元気な足音が聞こえてきました。
階段を駆け下りてくるのは、小月です。
久しぶりだなと奏が言うと、小月は笑いながら・・・結局約束は守れませんでしたねと言うのでした。
奏は丹薬士に施術してもらいながら、修仙行は中断せよと言われていました。
血筋経を燃やした奏に、恨みを持つやからはひとりふたりではないだろうから・・・。
それにいくら一日で終わったといっても戦争によって平和は破られたのだ。
それがきっかけとなり、統制されていたものが崩れつつある。
奏もそうだ・・・暗天会がこのまま放っておくはずはないと思っていました。
奏は師匠によろしければ稽古をつけてくださいとお願いしに行きました。
あまり私を困らせないでくれ、これ以上君に何を教えろと言うんだい?
なにより華山で一番の達人である掌門人から教えを受けているのにという師匠に、奏は掌門人が華山で一番ならば、私にとって師匠は天下一の師匠です。
掌門人に教わっているから師匠と稽古ができないのなら、あちらを断ってきますと言う奏。
師匠は微笑んで、まったく江湖に行ってお世辞も学んできたようだねと言いました。
それじゃ今回は一緒に行くかと立ち上がります。
幽霊谷に行くと聞いて驚く小月。
刺客房のあの幽霊谷ですか!?
奏はそうだと答えます。
刺客房幽霊谷・・・刺客を生業とする暗殺者のみで構成された集団。
その実態を見たものは皆無に等しく、興味本位に近づけば何の音沙汰もなく突然消されると言います。
江湖を征服しようとしている者がいて、奏はそれを阻止しようとしています。
彼らの計画の一つが幽霊谷の絶技で幽霊たちを配下にすることなので、そこで奏が先手を打つということでした。
小月は正直信じがたいと言います。
もし真実ならば、なぜ相談しないのかと言われました。
しかし密偵がどこにでも潜んでいるため、少しでも感づかれると命の危険があるのだと・・・。
それでも小月は奏を半分信じて幽霊谷に行くことになりました。
幽霊神功は鼓動さえ止めるのも可能だと・・・奏は全部習得する時間はないので、中に入るだけならば、
心法と歩法だけで十分だろうと・・・。
その中でも歩法は大事で、幽霊だけが進める道があるのは間違いないだろうと考えています。
奏は膚息法も学んでいました。
皮膚からも呼吸できるなんて変な気分です。
修練してみると、小月が呼びに来ても、どこに行かれたんだろうと探していました。
小霊の話している意味が理解できない奏。
どういうことなのか・・・。全員が平等という意味なのか・・・?
他の幽霊はともかく、一人だけは違うはず・・・それは幽霊の統率者!
幽霊谷主のことをかくまっているのかと思っている奏は・・・言いなおします、皆さんではなくここに統率者はいますか?
そう尋ねると、おりますと答えが返ってきました。
やけに素直ですねという小月。
ではその方と話せますかというと、全員コクッと頷きました。
幽霊谷に着いた奏は、幽霊たちと対話をしています。
幽霊谷主をかくまっているのかと思いましたが、すでにいなくなっていました。
いつの間にか今の幽霊谷主は奏ということになっています。
思いつくことはあっても、まさか自分が幽霊谷主になっているとは思っていませんでした。
今まで幽霊谷を率いたものも特にはいずに、先代の幽霊谷主の行動綱領が残っていたのでそれに従っていただけなのでした。
しかも300年もの間ずっと従っていたのです。
小霊に同じような格好をして襲ってきている者たちのことを訪ねました。
やつらは狂人・・・と言う小霊。
奏は聞き返してしまいます。
心殺ができぬなら狂人ですという答えに・・・なるほどそういうことですかと小月は納得しました。
幽霊となる者は心を殺す過程で三つに分かれたはず・・・心を殺すことに成功した者と、失敗して完全に狂った者・・・そして心が壊れる前に逃げおおせた者・・・幽霊の立場からすると、彼らも心殺できなかった狂人ということでしょうと解説する小月。
2日後
奏の意見を受け入れることにしたので、奏はこれからよろしくなと笑顔で言いました。
谷主ではなく、奏殿とでも呼んでくれ。
狂人は噛みつきそうな顔をして、勘違いするなよ・・・俺たちはおまえの汚い手にはまり、仕方なく従うんだ・・・忠誠を誓ったわけじゃないからなと言いました。
はなから期待してないさという奏。
それから俺たちを使う時は、あいつらと一緒にしないでくれ・・・やつらを助けるくらいなら死んだほうがましだと言います。
錦衣商団の商談主は倒れて泣いていました。
奏に久しぶりですねと言われて…本当にお久しぶりですと言いながら泣き続けています。
いい加減に泣くのはやめて、ここまであったことを教えてくださいと言われました。
錦衣商団は商売を広げ、穀物の他にも・・・宿の経営や戦場へも・・・と奏に話ます。
ちなみに3か月前から武曲が稽古をつけてくれているという商団主。
初めは食客が稽古なんかとみんな腹を立てていましたが、こっぴどくのされてからは、大人しく従っています。
錦衣商団では団長が泣いています。
奏は小月を紹介すると、もう小月のことは知っていました。
華山を訪れた者なら。小月の美貌に迷わない者はいないと話しています。
それに奏のそばにいる尊い方なのに知らないはずがないと言いました。
奏は新しい武器の訓練をしていました。
皆ご苦労だったなと礼を言います。
ところでなぜそれをつけているんだい?奏は目をトントンと指さしました。
目が黒い布で全部覆われているのです。
視覚を捨てることで、他の感覚を鋭くしました。
聴覚が鋭ければ、動きの少ない遠くの敵も察知でき・・・嗅覚が敏感であれば毒の配合や敵の追跡に有利となります。
青楼主に会わせて欲しいと言った無音使者。
大きく出たなと言われます。
今は引退して楼主となったけれど、以前は鄭州一の妓女だった。
彼女を抱きたいならば、普通の名声や金では足りないということだと男は言いました。
どうしても会いたいというのなら、紅楼の斬楽歌を始末してこい・・・そうすれば手配くらいはしてやろう。
無音使者は分かったと即答していますが、周りの人たちは斬楽歌だと!?あの達人を!?と驚いています。
夜道に叫び声が飛び交っています。
一人も逃すな!!! 靭毒種は先頭に立って戦っています。
突然音もなしに倒れた男を見て、無音使者!無音使者だ!と騒ぎだしました。
姜陵楚が、無音使者を抱き込んだぞ!!!と逃げ出す者たちもいます。
倒した男の衣を掴み、これより!紅楼はこの俺、姜陵楚が支配すると宣言しました。
飛牛豚の巣窟は鄭州内でも無法地帯だという
欲望のままに生き、凶暴な者だけが集まっています。
高利貸に誘拐や脅迫、あらゆる暴力が入り乱れるところゆえ、下五門徒でさえ力がなければ近づかない。
ただそこでも暴力が制限されない場所がある・・・それがまさに地下秘密闘技場だと、無音使者は靭毒種に説明されていました。
地下秘密闘技場では、飛牛豚の一味たちのいる中、賭けをした戦いがくり広げられていました。
お前にいくら賭けたと思ってんだなど、叫び声や怒号が飛び交っています。
無音使者は、これほどの歓声ならばオレが叫んでも全く聞こえないだろうな・・・飛牛豚やその一味の見分け方はあるのかと案内人に尋ねました。
ほどんどの者を倒したため、これで天璇もしびれを切らすだろうと奏は考えました。
忍びの者たちに、あらかた片付いたことだし、半分はここに残って陣取られないように城…残りの半分はオレについて来いと奏は言います。
姜陵楚は的確に指示を飛ばしました。
近づけるな!突き刺せ!屋根に上がれ!
抜けることができたので、自分の後に続けと走り出しました。
靭毒種の元に、無音使者が現れました。
なぜここにいるのだ、たしかあんたは・・・と肩の傷を押さえながら尋ねる靭毒種。
無音使者だと?ギロッとにらみつける毒蛇剣。
いつまでも現れないから、雲隠れしたと思っていたが…違ったのか・・・。
靭毒種にあっちはすべて片付いたという無音使者。
姜陵楚が東と西を掌握したそうだ。
まだ決起してから1週間だぞ?
いや・・・1日で毒蛇剣と飛牛豚を倒したなら当然かもしれない。
聞けば無音使者が後ろについていると・・・。
これはもしかすると・・・いやまさか・・・
お前たちは天井裏に潜み、様子を見ていろ・・・感づかれたら身を隠すか、敵の注意を引き付けろと奏に指示されていました。
情報を管轄し、重要視する天璇なら必ず無音使者について調べるはずだ。
間違いなく無音使者は「刺客」であるという情報にたどり着くだろう・・・そこからが本番だ。
いや・・・思った以上にやりがいがありそうでねと話すと、この私とやり合うつもり?たわ言を!という天璇。
目の周りにはたくさんのしわが…そして頬や口元にもたくさんのしわが刻まれていて…「よくも…」と呟きながら歯ぎしりをしていました。
よくも…!と言いながら遠くにいる奏を見るとグラッとめまいがして何重にも見えるのです。
よくもぉっ!奏が近づいてきたのか大きく見えていますが、まだめまいがするのか焦点が合っていません。
南火楼は一晩中燃え続けました。
日が昇るころには灰となった南火楼と顔のない焼死体だけが残っています。
下五門主の死を確認した陰殺女が身を引くと、姜陵楚は迅速に勢力を整えました。
陰殺女がいなくなり、いくつかの勢力が機をうかがっていたが、彼らが動くことはありません。
天璣は会主さまは、日が合わないため来られなくなった。
図鑑部長も霊物管理で不参加だと言います。
天璇は行方不明・・・いや死んだとみるべきだろう。
たしかなのかと尋ねる天権。
ここ3日間、ずっと考えたが間違いないだろうという天璣。
神拳・洪高!
のちに神僧となり、少林を率いる僧の名。
戦乱では、羅漢たちを率いて最後まで戦い、ついに英雄たちと力を合わせ会主に致命傷を負わせた達人です。
不覚だったと秦は思いました。
神功の到着を伏せたことへの師父のお怒りは理解できるけれど、血筋経の事とて軽くはないはずだから、武林盟との取り決めがあるとはいえ、天下の少林が不問にするなど・・・やはり納得できないと言う嵩山。
師父にそれは本当なのですか?と尋ねると・・・師父はコクリと頷きました。
そして秦殿との比武に勝ったら、罰の減免と秦殿に何でも聞くことを師父は許そうと言います。
だが勝てなければ、秦殿のへのわだかまりをすべて捨てて謝罪するのだと師父はいい、秦殿によろしくとお願いしました。
秦は幸い何事もなく終わりほっとしています。
いくら僧侶だと言っても武林の・・・しかも達人なら自尊心もあるだろうに、負けたらと師匠に言われていたからかもしれないが、潔く自分の非を受け入れていました。
秦にこれまでの非礼を詫び、どうかこの拙僧をお許し戴きたいと言ったのです。
さすが大僧の正候補になるだけはあると秦は思い、正直不安でしたが心配なさそうだと思うのでした。
秦がお世話になりましたとあいさつをすると、師父はホッホッホッと笑いながら・・・世話どころかおぬしには無理を聞いてもらった感謝をしていると言われました。
錦衣商団から相談を受けた秦。
盗賊に荷物を奪われ続けて困っているのだと言います。
賊林十八寨と言う盗賊集団は、重慶から離れてもどこにでも現れるというのです。
どうして錦衣商団をずっと狙っているのかもはっきりはしていません。
その中の糸口のようなものを掴んだ秦。
錦衣商団にははっきりとは言いませんが、何か妙案があるらしいのです。
賊林十八寨・・・と重慶を拠点にする盗賊集団はどこにでも現れます。
そのほとんどは二流三流の烏合の衆ですが、黒道の下五門のように数だけはやたらと多いのでした。
下五門と異なるのは、それなりに達人が存在して寨主の数名は天下百大達人と言う点。
それなので討伐には力がいります。
安康
張弘氏師兄!張徐恩師姐!と驚く小月。
奏も師兄に、お久しぶりですと挨拶して・・・お元気そうで何よりですと言いました。
最近の話にもなりあんなことやこんなことの話をしていると、張弘と張徐恩・・・どこかで聞いたと考えています。
奏は、お二人とも梅花剣手に決まったと聞いたと言うと、運よくなという師兄。
華山派の精鋭剣手か!どこかで聞いたことがあると思ったら・・・。
金意剣門の人質が檻の中にたくさん閉じ込められています。
そこに「あーあ。やってられねぇなぁ」と誰かが歩いてきました。
中にいるものはみんなおびえています。
いつまで獣の世話をしなきゃならねぇんだと歩いてきた男。
こんな愚痴を上のものに聞かれた日には、すぐにエサにされちまうだろうな…という声ともに、虎がグルル・・・とおなかをすかせたような声を出しています。
寨主が飼っている虎に襲い掛かられている者や奏たちと戦っている者・・・あちらこちらで叫び声が響いています。
大きな虎が飛びかかったのは、飼い主でした。
飼い主に襲い掛かるのかと虎の首を片腕で締め上げ・・・逆らってんじゃねぇと言って骨を折りました。
音を立てて倒れる虎。
見ていた人たちは、寨主はやはり化け物だ!と思ったのです。
奏は、果達勒の刀を一太刀で切り裂きました。
刀を切り落とされた果達勒は、恐ろしさに震えています。
そんなバカな!化境だと?
果達勒の前に不気味に奏が立ちはだかっています。
腰が抜けたのか立つことができないまま奏を指さし、わかったぞ!まやかしだなと・・・。
総寨主が矢倉に上っていったい何を企んでいるのかと見渡しています。
下から呼ばれると、櫓から一気にジャンプして降りてきました。
斥候からの報告で、南へ半日の距離に。200余りの集団を見つけたそうですと報告が届きます。やはりそうかと自分の予想が当たっていて、にやりと笑う総寨主。
華山転生第118話のあらすじをお伝えします。
オレの鉄球は無敵だと話していた長頭でしたが、小月に腹部を斬られてしまいました。
小月に斬られてしまったことで、逆上し高速で鉄球を振り回しはじめ、小月は足が震え・・・自分に近づいてくる鉄球が恐ろしくて身動きが取れなくなってしまった時、もうだめだと目をつぶってしまいます。
諸葛世家と知って悔しさのあまり「があああああああ!!!」と叫び声をあげている総寨主。
全員ぶっ殺してやる!!!と息巻いています。
貴様か!貴様がすべて仕組んだな!謀士美鳳!と総寨主は言いました。
全てではありませんと答えると、ぐうう!と悔しそうです。
「梅花剣陣をしけ!」師兄の指示に一斉に皆が散らばりました。
緑龍寨たちはひるんでしまいます。
しかし副寨主の、「ひるむな!持ち場を守れ!総寨主様もついているぞ!」という言葉に、ハッとするのでした。
秀卵は勝計!と呼ぶと、すぐさま竹筒弩を撃ちました。
すると弩が頭上から無数に降り注いできます。
うわぁ避けろ!という声があちらこちらから聞こえてきました。
な・・・なんだ?奏の目が大きく見開かれています。
奏が見たときには賊林総寨主の背中が遠くなっていて・・・逃げた?と思うのです。
これから全力で来るような気迫だったのに何を考えているのでしょうか・・・?
まさか諸葛秀卵を人質にでもするつもりなのか?と奏はギクリとして焦ってしまいます。
それはマズい!後門はおとりとしておいているもので、賊林徒の一部を足止めするだけの戦力しかありません!
奏は賊林総寨主を追いかけます!!
賊林総寨主猛鋼の槍を持つ手に力が入ります。
ライオンのような風貌で大きな身体に大きな槍を持って立つ、その姿には迫力がありました。
鋭い眼光が奏を捕らえ、地面を削るような勢いとともに奏を狙います。
早い動きに、槍先が何本にも見えて・・・奏に次々と襲い掛かりますが、奏もその一つ一つを防いでいました。
激しい戦いがまだ続いていましたが、賊林総寨主はすでに奏に・・・。
奏は大きく息を吸い込むと、「そこまでだ!!!」と大きな声で言いました。
戦っている者たちに衝撃が走り、声の方を振り返ると、奏の前に跪いているような賊林総寨主が見えます。
まさか!・・・奏の味方の方の者たちの表情がぱあっと明るくなりました。
その時、跪いていたかと思った賊林総寨主がゆらりと揺れ、顔面から崩れ落ちたのです。
華山の奏が賊林総寨主の猛鋼を倒したことは、あっという間に広まりました。
湖北房県では始終最前線に立って、最後は猛鋼との一騎打ちで決めたそうだ。
去年、散花一掌に勝ったのもただの運ではなく、実力だったということか・・・。
目の前に山寨の財宝があっても、人助けを優先したって?
華山派から英雄が出たな!
武林の転覆を狙う黒幕である暗天会・・・。
彼らの規模は想像以上に大きい。
六台禁功は氷山の一角にすぎず、江湖に出現すれば必ず奪い合いになる秘笈を何冊も所有し、正邪と魔道はおろか・・・商界にまで深く紛れ込んでいる。
暗天会二乗り込もうとする場面。
勝計の知識と腕の見せ所ですが様子がどんどんとおかしくなっていき・・
橿尸が大量発生!
しかし幽霊谷の武功は相性最悪で戦う事が出来ません!
橿尸を倒し、迂闊だったと思ったけれど・・もしかしてあらかじめ崩れるように作られていたワナだった可能性が!?
暗天会のメンバーの元に辿りついた奏。
突然現れた奏に暗天会の者達はかなり驚いている様子です。
現れた奏に対して天璣星は「終わりだ」と言ったけれど、奏はまったくそんな風に思っていない様子です・・。
複雑な創始だったのに初見で開所されてしまった・・天璣星は隙をついて自分で舌を噛んでなくなってしまいます。
変装屋に希望を伝えて30歳くらいの男に見えるようにオーダーをした奏。
違う人物として乗り込んでいきます!
長老に扮して邪道川本部に潜入した奏は、そこで譚李白に会う事に。
譚李白の背後では誰かが糸を引いている!?
赤い目は血眼吸血功という魔攻ではないか?
奏はその実態を探る為に動き出します。
そこには、背筋の凍るような光景が・・
卑劣なうえに魔道にまで手を出して・・超えてはいけないものはあると噂をしているところに譚李白が現れます。
華山転生を無料で読めるか調査
「華山転生」はピッコマ独占配信で今の所は1~3話までしか無料で読む方法はないようです。
「華山転生」を読む事はできませんが、SNSで話題のマンガをお得に読むことができる方法をご紹介します!
まんが王国 | 毎日最大50%ポイント還元!会員限定無料マンガも沢山あるのでおすすめです! |
U-NEXT | 初めての加入で31日間月額無料+600円分のトライアルポイントがもらえ、好きな漫画がいますぐ1冊無料で読めます! |
FODプレミアム | 初めての加入+Amazonアカウント登録で、最大1300円分のポイントがトライアル期間中にもらえます。ポイントをためて好きな漫画が最大3冊無料で読めます。 |
music.jp | 30日間無料+600円分のトライアルポイントで好きな漫画がいますぐ1冊無料で読めます。 |
おすすめなのは「まんが王国」!本日登録すると1冊50%割引クーポンが今すぐもらえます!
有料会員に登録すると即日最大3000ポイント追加付与!!
毎日最大50%ポイント還元を実施しているので読めば読むほどお得になっちゃうんです!!
会員限定で読める無料漫画が沢山あるのも嬉しいポイント◎
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
スクエニの人気漫画が毎日8話無料! 「薬屋のひとりごと」 「とある魔術の禁書目録」 「妖狐×僕SS」 |
集英社の女子向けマンガが自分のペースで読める♫ 「君に届け」 「アオハライド」 「初めて恋をした日に読む話」 |
国民的名作からオリジナル作まで幅広く楽しめる 「名探偵コナン」 「犬夜叉」 「ジンメン」 |
まとめ
ピッコマで独占配信の華山転生。
展開も早く大人気まんがなので、みなさんもぜひ読んでみてください!
最新話が出次第、更新していくのでチェックしてください。