ただのサッカーでは済まされない「ブルーロック」。
新しいチームの調子は?チームワークはどうなんだろう?
こちらでは「ブルーロック 86話」の展開・あらすじをご紹介していきます。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
ブルーロックが無料&お得に読める!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っています!
読めば読むほど「ブルーロック」がお得に読めちゃいますよ♪
ブルーロック86話のあらすじネタバレ
ブルーロック第86話「誇り」のあらすじをお伝えします。
一握りの運
蜂楽を止めることができましたが、潔たちは5対4で敗北してしまいます。
凛がその中から指名したのは、潔世一でした。
二次選考を突破したのは、凛・蜂楽・時光・蟻生・潔の5人です。
潔はまだ呆然としたまま、立ち上がることもできません。
なぜ自分が選ばれたのか考えています。
確かにあの最後のプレーは、凛でも読むことのできなかった蜂楽を潔が読んで勝つことができました。
しかしボールは凛のところに落ちたのです。
潔はまた糸師凛に勝つことができなかった・・・潔は座ったまま凛をじっと見つめています。
どうすればよかったのだろう・・・、自分には何が足りなかったのだろう・・・?
蜂楽のボールを潔が弾いたとき、落下地点は誰にもわからない。
だとしたら最後の最後で勝敗を分けたのは・・・潔と凛の差は「一握りの運」ではないのかと思ったのです。
蜂楽が目をゴシゴシとこすると、潔行くよと声を掛けました。
その言葉にようやく我に返り、立ち上がって凛たちの方に向かいます。
しかし頭の中の整理がつきません。
試合に負けたのに選ばれるというのはこんな気持ちなんだと思うのです。
ようやく今までのメンバーたちに、ごめんと声をかける潔。
俺たちは、あと一歩でTOP3に勝てるところまでいった・・・!
最後のゴールは「運」だった。
完全に負けたワケじゃ・・・!!
という潔にそんな言葉はいらないと言う千切。
凛は潔を選んだというのが現実だ・・・黙って先に行ってろ。
馬狼も悔し涙を流しながら、これ以上その面を見たらぶち殺したくなるから・・・さっさと行けヘタクソ・・・。
このチームの主役は潔だったから、そのツケが脇役の自分たちに回ってきただけ・・・次逢う時は、潰すよ。
潔なしで這い上がるから…決意した顔をして凪は告げました。
凪・馬狼・千切なしでは絶対俺はここまで辿り着けなかった・・・本当に熱い時間だった。
彼らと戦うことができたという事実は潔の誇りです。
絶対来いよ、また戦ろうぜと言い潔は去っていきました。
残された3人は・・・潔がいるときは冷静を装っていましたが見えなくなると泣き崩れます。
このまま終わるかよ・・・リベンジなと口々に言いあいました。
大人びた蜂楽
4thSTAGEクリア通路。
一番後ろからついていく潔に時光が話しかけます。
凛に指名されるなんてすごいよ、俺も君のことを選ぶつもりだった・・・頼もしい仲間ができたなと言って照れ笑いしました。
正直俺はオシャ部門で千切豹馬が欲しかったという蟻生。
だが潔のバックヒールもオシャだった・・・歓迎するぞと言いました。
ありがとうございますとお礼を言いながら、時光と蟻生を見ていて・・・知っていたけれど変な人たちだとつくづく思う潔。
時光は自分に一言一言にとても気を遣っていて、蟻生は常にオシャにこだわっています。
奪い返すなんて言っていたけれど、逆になってしまったねという蜂楽。
ダッサいなと言いながら潔は謝ります。
潔がいなくなって蜂楽はひとりで戦えるようになったからいいんだ・・・今までの自分はひとりぼっちのサッカーが怖くて潔に救ってもらおうと思っていました。
けれども今回子供のころのように一人で戦って分かったのです。
この世界に自分を救うことができるのは、自分しかいないということ。
そう信じて突き進んだから、蜂楽はあんな奇跡のようなプレーができたのだといいます。
そしたらその先に潔がいて・・・あの瞬間はたしかに俺たちは凛を超えていたんだ。
蜂楽はお礼を言い、お前無しで戦えるようになった俺はお前がいればもっと楽しい・・・これからもよろしくと言って笑う蜂楽は、なんだかすごく大人びた気がしたけれど・・・。
やはり中身は変わっていませんでした。
運だけでは・・・
だから自分ももっと強くならなきゃと思い、凛に声を掛けます。
教えてほしい、俺はなんでお前に負けた?
さっきの試合・・・凛に勝つために何が足りなかったんだろう。
すると凛は猿が見ても明らかだろ「運」だと答えました。
でも潔には「運」なんて不確定要素では割り切れないのです。
自分は強くなるためにちゃんとした理由が欲しいんだと。
凛の答えは・・・運というファクターはただの偶然なんかじゃない。
望んで行動する人間にしか訪れないフィールドのアヤだ。
それを理解できないお前に、勝負の世界で生きる資格はないという凛。
理解できず呆然とする潔。
そこに絵心アナウンスが入ります。
ひとまず二次選考クリアおめでとう。
運について潔が話していたことも聞いていたようです。
扉の先に進んで、クリアのご褒美に教えてやろう
二次選考のクリアルームで絵心が教えてくれるのは、フットボールの世界における「運」のカラクリについてです。
ブルーロック第86話「誇り」のあらすじをネタバレでお伝えしました。
凛に負けた理由を聞いても「運」だと言われ潔は納得がいきません。
絵心はそのからくりをどんな風に教えてくれるのでしょうか。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
ブルーロックをお得に読む方法
ブルーロックを今すぐお得に読みたいなら「まんが王国」が一番おすすめ!
まんが王国 | 毎日最大50%ポイント還元!会員限定無料マンガも沢山あるのでおすすめです! |
U-NEXT | 初めての加入で31日間月額無料+600円分のトライアルポイントがもらえ、ブルーロックがいますぐ無料で読めます! |
FODプレミアム | 初めての加入+Amazonアカウント登録で、最大1300円分のポイントがトライアル期間中にもらえます。ポイントをためてブルーロックが無料で読めます。 |
music.jp | 30日間無料+600円分のトライアルポイントでブルーロックがいますぐ無料で読めます。 |
有料会員に登録すると即日最大3000ポイント追加付与!!
毎日最大50%ポイント還元を実施しているので読めば読むほどお得になっちゃうんです!!
会員限定で読める無料漫画が沢山あるのも嬉しいポイント◎
ブルーロックが無料&お得に読める!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
スクエニの人気漫画が毎日8話無料! 「薬屋のひとりごと」 「とある魔術の禁書目録」 「妖狐×僕SS」 |
集英社の女子向けマンガが自分のペースで読める♫ 「君に届け」 「アオハライド」 「初めて恋をした日に読む話」 |
国民的名作からオリジナル作まで幅広く楽しめる 「名探偵コナン」 「犬夜叉」 「ジンメン」 |
86話を読んだ感想
ブルーロック第86話「誇り」の感想をお伝えします。
潔は納得していません。
勝ち負けを決めるのは運ではあるけれど、望んで行動する人にしか現れないのだという凛。
さらに訳が分からなくなっているのでしょうか。
同じような行動をしていて、片方の人にだけ良いことが訪れると運が良いといいますが、
努力を重ねている人にいいことがあると、頑張ったからとか努力したからと言われるような気がします。
でも凛の話していることはまた違っているようで・・・。
今回の試合の中だけで考えると、全員が努力して勝利を欲しがっていました。
望んで行動していたというわけです。
それで凛のところに「運」がやってきたということなのでしょうか。
偶然でないというなら、凛が一番望んでいたから?
そんなことはないと思います。
ほぼ全員が勝ちたいと強く思っていたはずです。
途中までの蜂楽は微妙でしたが・・・。
凛の答えを聞いても潔はやはり納得できません。
凛と潔の話を聞いていた絵心。
「運」についてどのように説明してくれるのでしょうか。
もしも「運」までコントロールすることができたならすごいことだと思いますが、それはもう神の領域でしょう。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
ブルーロックが無料&お得に読める!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。
最新情報は公式サイトにてご確認ください。
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っています!
読めば読むほど「ブルーロック」がお得に読めちゃいますよ♪
ブルーロックネタバレ86話!まとめ
こちらでは「ブルーロック 86話」の展開・あらすじをご紹介しました。
ざっと86話をまとめると・・
- 潔は蜂楽の動きを完全に読んだが、ボールが凛に渡る流れが潔と凛の「運」による差だと愕然とする 。
- 潔のプレーが認められ敗戦したが、誘いを受けそのまま凛のチームへと合流する 。
- 潔は凛に「運」は引き寄せることのできる勝負の大事な要素だと言われるが理解できない。
「運」を納得させるのって・・難しそうですね。