妹を超える悪女に!?「悪女は砂時計をひっくり返す」。
繊細な絵が綺麗!ピッコマ独占配信!
こちらでは18話の展開・あらすじを紹介していきます!
<前話 | 全話一覧 | 次話> |

をご紹介します。
目次
前回までのあらすじネタバレ
前回は、時間を5分前に巻き戻せる砂時計を使って遊ぶ傍ら、アリアが基礎経済書を購入して独学で経済の勉強を始めました。
周りにチヤホヤされることばかり考えて自堕落な生活をした末に破滅してしまった前世の失敗を活かし、今度の人生ではしっかり社会の教養を身につけ、自力で自分だけの財産を勝ち取ることを決意します。
アリアの誕生日が迫ってきた頃、久し振りにロースチェント邸でサラと再会したアリアは、自分の誕生日プレゼントとして色々な模様が入ったハンカチを作って欲しいと依頼。
サラが社交界デビュー後に自作の刺繍ハンカチを切っ掛けにビンセント侯爵と恋仲になることを知っているアリアは、未来の侯爵夫人を自分のパトロンに仕立てて徹底的に利用することを目論んでいました。
ジャンル別人気漫画ランキング!
















































































悪女は砂時計をひっくり返す18話のあらすじネタバレ
悪女は砂時計をひっくり返す第18話のあらすじをお伝えします。
アリアの誕生日会
今日はアリアの誕生日。
ロースチェント邸内にはいつものお茶会のメンバーが全員揃い、満面の笑顔でアリアの誕生日を祝福していました。
皆からプレゼントを手渡され、浮かない表情でお礼の言葉をつぶやくアリア。
様子がおかしいことに気づいた一人の参加者が具合でも悪いのかと尋ねると、「今日の誕生日会が楽しみ過ぎて昨日はあまり眠れなかったんです」と答えました。
しかし、アリアの本当の懸念事項はオスカーの不在でした。
彼に宛てた返事の手紙には今日来て欲しいと書いておいたのに、オスカーが来る気配は全くありません。
手紙自体がまだ届いていないのか、それともオスカーが自分のことを嫌っているから来ないのか……。
ずっと沈んだ顔をしているアリアを見て、他の参加者達が一様に困惑の表情を浮かべます。
ジェシーが気を利かせて楽団を呼んでくれていなかったら、おめでたい誕生日会がお通夜ムードになってしまうところでした。
「料理が出る前にプレゼントを開けてみてはいかがでしょう」という声が上がり、気を取り直したアリアが各自のプレゼントを開封します。
その中身は、指輪やイヤリング、オルゴールなど陳腐なものばかり。
アリアは作り笑いを浮かべながら、「いらないからジェシーにでもあげようかしら……」と心の中で毒を吐いていました。
しかし、サラの持ってきた箱を開けた途端、アリアの顔が固まってしまいます。
黄金に光り輝く煌びやかな紋章が刺繍されたハンカチは、見た瞬間に心を奪われるほどの高級感に満ち溢れていました。
この前アリアがお願いした通り、アリアとサラの二人分のお揃いハンカチをきちんと用意してくれたサラ。
他の参加者達からも大きな歓声が上がる中、アリアは瞳に涙を浮かべながら、サラを自分の味方に付けて良かったと本気で喜んでいました。
広告で話題の漫画作品TOP3
気になる作品があれば是非クリックしてみてくださいね。






ロースチェント伯爵からの贈り物
プレゼント渡しが終わると、参加者の一人がアリアの着ていた毛皮のコートに関心を持ちました。
一体どこで手に入れたのかと聞かれたアリアは、全てロースチェント伯爵から貰ったと答えます。
ロースチェント伯爵はアリアのアドバイスのおかげで毛皮ビジネスに成功すると、それまでとは打って変わってアリアに対して優しい態度をとり始めました。
「誕生日当日に館に戻れなくて済まない」と言づけて、毛皮の高級コートなど様々なプレゼントを贈ってきた義父。
情報一つで簡単に手駒にできたロースチェント伯爵のチョロさに、アリアは内心失笑を抑えられずにいられませんでした。
「でも私は、毛皮のコートより一緒に貰ったぬいぐるみが一番気に入ってるんです」
そう言ってアリアが皆に披露したのは、目や鼻の部分に宝石が埋まっている悪趣味なデザインのクマのぬいぐるみ。
いつも抱っこして寝ているというアリアの話を聞いて微笑んでいた参加者達は、実物のぬいぐるみを見ると冷や汗をかいて固まってしまいました。
すると、使用人達がアリア達の所に豪勢なスイーツを運んできます。
「それでは食事を始めましょう」
アリアの音頭と共に、参加者達はグラスを傾けてアリアの誕生日を再び祝いました。
ミエールの反撃
その時、館の奥からコツコツと乾いた靴の音が響き、誰かがアリア達の所にやってきます。
「ここにいらっしゃったのですね 探しましたよ アリアお姉様」
やってきたのは、自室で休んでいるはずのミエールでした。
ミエールは悲しそうな顔をして、どうして自分を誕生日会に呼んでくれなかったのかと尋ねます。
「体調が悪そうだったから気を遣ったのよ」とアリアが答えると、ミエールは不敵な笑みを浮かべながら「わざと自分を呼ばなかったのかと思いました」と嫌味を言います。
ミエールの傍に控えていたエマが無表情のままアリアの前に立ち、綺麗な花束を手渡します。
「お誕生日おめでとうございます 楽しい時間をお過ごしください」
一同にうやうやしくお辞儀したミエールは、そのままエマと共に会場から去って行きました。
義妹のことをパーティーに呼ばないひどい姉だと皆に印象付けようとしたのは明らかでした。
そしてミエールの狙い通り、二人のやり取りを横で聞いていた参加者達の間に動揺が走り、良からぬヒソヒソ話をしているのがアリアの耳にも聞こえてきます。
どうしよう……こんな時に砂時計を置いてきてしまった……。
今から急いで部屋に取りに行くべき?
でも間に合わなかったら?
花束を手に持ったまま、歯を食いしばって必死に頭を回転させるアリア。
その瞬間、一つの名案が閃き、焦る必要はないことに気づきます。
アリアは一呼吸してにこやかに微笑むと、「今日はミエールの体調が良いみたいで安心しました」と皆に言います。
「どこか具合でも悪いんですか?」と聞かれると、「ミエールはお父様とお兄様が家を空けていて精神的に不安定になっているんです」と答えました。
「それに……私と母はまだミエールから距離を置かれているんです」
自分のことを家族と認めてくれないミエールの寂しさを埋めてあげることは今の自分には難しい、とアリアは思いつめたような表情で打ち明けました。
すると参加者達は皆アリアの味方をし、「それはアリアお嬢様のせいではありません!」、「きっと時間が解決してくれます!」と口々に彼女を慰め始めます。
優しい言葉をかけてくれる一同にお礼の言葉を述べるアリア。
心の中では、ミエールの奇策にうまく対処できたことに安堵していました。
ミエール……せっかく頑張ったのに残念だったわね……。
アリアは誕生日会の食事を続けながら、余裕の笑みを浮かべます。
鉢合わせ
誕生日会が終わって一同の帰宅を見送ったアリアは、自室に戻るとエマに手渡された花束を暖炉にくべて燃やし始めます。
暖炉の炎を無表情のまま見つめながら、トラブルが起きると反射的に砂時計を探す癖が付いてしまったことを反省していました。
一人でも十分に解決できるのに、砂時計に依存するのは良くない。
しかし、せっかくのギフトを使わないのはもったいない。
念のため、いつでも使えるように砂時計を常備しておいた方が良さそう。
アリアは今回の失敗を前向きにとらえることにします。
その時、突然部屋の扉が開いて、血相を変えたジェシーが室内に飛び込んできました。
「お嬢様!いらっしゃいましたよ!」
「……え?」
信じられないことに、誕生日会が終わった後になってオスカーがロースチェント邸にやってきたのです。
アリアはオスカーを一旦応接室へお通しするように指示すると、急いで着替えを準備するようジェシーに伝えました。
一方その頃、オスカーがロースチェント邸に到着した件はミエールの耳にも入っていました。
来訪の予定を事前に知らされていなかったミエールは何の用件だろうと首をひねりますが、すぐに支度をして挨拶に向かいます。
「ようこそオスカー様 今日はどのような御用ですか?」
応接室に着いたミエールが爽やかな笑みを浮かべた所で第18話は終了しました。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
悪女は砂時計をひっくり返すを無料で読めるか調査した結果



気になる新刊の通知設定をしておくことで誰よりも早く好きな漫画を読むことが出来ます!
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。


18話を読んだ感想
一年に一度しか開催できない誕生日会は、私達にとって特別な交流イベントですね。
子供の頃はみんなと一緒にプレゼント交換などをするのが楽しかったですが、大人になると年を重ねるごとに溜め息が出て誕生日の到来が嫌になってしまうものです。
アリア達のキャピキャピした賑やかな誕生日会を見ていて、何となく懐かしくなりました。
いつものお茶会のメンバーからたくさんのプレゼントを貰ったアリア。
気に入ったアイテムが見当たらないと、せっかくの誕生日プレゼントですら平気で他の人にあげてしまう非情さは全くぶれませんね。
私は思い出の品を捨てきれずに取っておくタイプなので、割り切った考え方が出来る人を見ると少しだけ羨ましい気持ちになります。
和やかなムードで誕生日会が進む中、やっぱり乱入してきた宿敵ミエール!
馬車事故の一件でコテンパンに叩きのめされた彼女が次にどんな手を打ってくるかと思っていましたが、意外と地味な精神攻撃で笑ってしまいました。
この作戦もエマに提案されたのでしょうか?
ニコリともせずに花束を渡す侍女の姿は怖すぎです……。
それにしても、アースから貰ったチューリップが踏んづけられたり、エマに渡された花束が暖炉で燃やされたり、この作品に登場する花はしょっちゅうひどい扱いを受けていますね。
フィクションではあっても、もっと花を大切にしてもらいたいものです。
そして、誕生日会が終わった途端に突然やってきたオスカー。
油断していたアリアが準備に手間取っている間に、ミエールが先に彼に会いに行ってしまう最悪の方向に話が進んでいます。
アリアは手紙に待ち合わせ時間や場所を書いておかなかったのでしょうか?
オスカーとアリアが水面下で文通していたことを知れば、ミエールの殺意が再燃するかもしれません。
第19話もハラハラドキドキの展開が続きそうです。
<前話 | 全話一覧 | 次話> |
好きな漫画を文章だけでなくイラスト付きで楽しみたい方はまんが王国でお得に読むことができます!
まんが王国では毎日最大50%のポイント還元を行っているので、読めば読むほどお得に読めちゃいますよ♪
※本ページの情報は記事公開時点のものです。最新情報は公式サイトにてご確認ください。
